- 0270-24-3355
- 〒372-0006 群馬県伊勢崎市太田町366
- 外来受付時間 月~土 AM8:30~AM11:30
- 休診日 日・祝日、夏季1日・年末年始
1.合併症からの回避
手術後の感染症、合併症の危険性がほとんどありません。
2.入院期間の短縮
通常入院期間も3日間と短く、治療後もすぐに日常生活に戻ることが可能です。
3.深部の病巣にも対応
到達困難な脳深部の病巣に対し、侵襲(しんしゅう)が少なく治療が可能です。
4.医療費負担減
治療には健康保険が適用されます。入院日数も短く、多くの経費が節減できます。
適応疾患 主に次のような疾患にガンマナイフ治療が適しています。
201個のコバルトの線源から出るガンマ線を虫眼鏡の焦点のように病巣部のみに集中照射します。
照射範囲の設定はすべてコンピュータにより行われ、照射の誤差は1mm未満と小さいため、重要な神経細胞が密集している脳内でも正常な部位にほとんど影響を与えずに治療することができます。
そのため病巣が深い位置にあって摘出が難しい場合やすでに開頭手術を行ってまだ病巣が残っている場合にも適しています。
転移性脳腫瘍
複数の病巣があってもほとんど1回で治療が可能です。
体に対する負担は非常に少なく安全に腫瘍を抑えることができます。
脳動静脈奇形
致命的な脳出血を起こし得る病気ですが、ガンマナイフ治療により病巣は消滅し、出血のリスクが大幅に下がります。
聴神経腫瘍
開頭手術を受けることが困難である方でも、ガンマナイフ治療により腫瘍の成長を抑えたり、腫瘍の縮小を図ることができます。腫瘍の大きさが2.5cm以下であれば、90~95%の高い治療奏功率が期待できます。
自己負担3割の方(国民健康保険、社会保険):約20万円
高齢者医療で現在並所得者の方(3割負担の方):約11万円
高齢者医療で1割の方:約7万円
※70歳未満の方は「標準負担額減額認定証」が使用できます。
詳しくは、加入されている医療保険の保険者にご確認ください。
お見積もりですので、多少上下することがございます。ご了承ください。
ご入院の際は個室をご利用いただいています。個室にはテレビ、洗面台、トイレがあります 。 個室料は1日6,480円(税込)です 。
その他 治療日にはご家族の方にご来院していただきます。医師から説明があります。なお、ご家族の付き添いを希望される場合にはご相談ください。また宿泊が必要な場合にはホテルをご案内させていただきます。
ご入用の場合には、ご自宅または当院最寄り駅までの送迎を用意いたしますのでご相談ください。
ご不明な点がございましたら医事課ガンマナイフ係までお気軽にお申し出ください。
原則的に3日間の入院期間ですみます。
患者さんの病気にガンマナイフ治療が適当であるかどうかや、治療の時期などを院内のチームで十分検討したうえで入院の日を決定します。
頭皮の消毒後、頭部の4カ所に局所麻酔を行い、フレーム(枠)をピンで固定します。剃髪の必要はありません。
CT、MRI、脳血管撮影などの検査結果から、病変部位とガンマ線照射部位の位置を決定します。
得られた画像をもとに照射範囲、照射線量をコンピュータで正確に計算し、コリメーターヘルメットの選択を行います。
ガンマナイフ治療室にて治療を行います。コリメーターヘルメットをガンマナイフ本体に取り付けます。患者さんのベッドが移動し、頭部が装置に入ると治療が開始されます。
治療に関しては志藤・小林が承ります。
その他に関しては、医事課: 高草木・木暮・岩下・狩野が承ります。
TEL:0270-24-3355
月~金 8:30-17:30 / 土 8:30-12:30