- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
学術研究
学術研究一覧
-
2019年度【論文(著書) 脊髄小脳変性症~在宅環境調整の指導のポイントについて~】 2019.5.30
菊地 豊.神経難病リハビリテーション100の叡智.
2,愛知:株式会社gene;2019.345-348. -
2019年度【学会発表 第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会(和歌山県和歌山市)】 2019.5.30
脳梗塞の最新治療血栓回収術に対応した救急救命士研修の取り組み
谷崎 義生、梅沢 厚志、蝶谷 勉 -
2019年度【研究会・研修会等の開催(研修会) アルボース家族会】 2019.5.30
老いからくる変化と病気について
~フレイル(虚弱)対策をしましょう~
相場 健一
-
2019年度【講演 アミーキ介護予防教室(群馬県伊勢崎市)】 2019.5.30
将来自分がどのような医療・ケアを受けたいか
河端 裕美 -
2019年度【放送・新聞等 銀幕の名優表情豊かに(上毛新聞)】 2019.5.29
銀幕の名優表情豊かに
脳血管研究所 ギャラリーm -
2019年度【論文(著書) 代表的なケースマップ】 2019.5.29
谷崎 義生.ACECガイドブック2019.2,東京:へるす出版;2019.235-255.
-
2019年度【研究会・研修会等の開催(その他) 第111回治験審査委員会 第97回倫理委員会】 2019.5.28
第111回治験審査委員会
第97回倫理審査委員会 -
2019年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 排尿ケア委員会勉強会】 2019.5.28
排尿に関係する薬
李 周炫 -
2019年度【学会発表 群馬県言語聴覚士会 2018年度新人症例発表会(群馬県前橋市)】 2019.5.26
脳梗塞により感覚性失語を呈した症例に対するアプローチ
飯塚 麻衣 -
2019年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 財団理事会特別講演】 2019.5.25
脳卒中循環器病対策基本法の制定の経緯と今後のとりくみについて
元衆議院議員・前旭川大学特任教授 山崎 摩耶 -
2019年度【研究会・研修会等の開催(その他) 防災訓練】 2019.5.24
防災訓練
-
2019年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボーススキルアップ講習】 2019.5.23
美原用語について
今井 奈津子 -
2019年度【学会発表 第60回日本神経学会学術大会(大阪府大阪市)】 2019.5.22
Late Breaking演題
発症時刻不明脳梗塞に対する静注血栓溶解療法の医師主導無作為化比較試験:THAWS
豊田 一則、山本 晴子、井上 学、濱崎 俊光、青木 淳哉、佐々木 真理、
北園 孝成、神澤 孝夫、近藤 礼、大瀧 雅文、板橋 亮、上山 憲司、
岩間 亨、吉村 壮平、福田 真弓、三輪 佳織、老田 章、木村 和美、
峰松 一夫、古賀 政利
-
2019年度【学会発表 5th European Stroke Organisation Conference(Milan,Italy)】 2019.5.22
Frequency of fabry disease and risk factors of young adult stroke in Japan
Yu Kono,Yuka Terasawa,Kenitirou Sakai,Yasuyuki Iguchi,Yasuhiro Nishiyama,
Chikako Nito,Satoshi Suda,Kazumi Kimura,Takao Kanzawa,Ichiro Imafuku,
Takahiro Nakayama,Masayuki Ueda,Takeshi Iwanaga,Tomoyuki Kono,
Kazuo Yamashiro,Ryota Tanaka,Seiji Okubo
MRI-GUIDED THROMBOLYSIS WITH ALTEPLASE AT 0.6MG/KG FOR STROKE WITH UNKNOWN
TIME OF ONSET: THAWS RANDOMIZED CONTROLLED TRIAL
Masatoshi Koga, Haruko Yamamoto, Manabu Inoue, Toshimitsu Hamasaki,
Jyunya Aoki, Takao Kanzawa, Rei Kondo, Masafumi Ohtaki, Ryo Itabashi,
Kenji Kamiyama, Toru Iwama, Taizen Nakase, Yusuke Yakushiji,
Shuichi Igarashi, Yoshinari Nagakane, Shunya Takizawa, Yasushi Okada,
Ryosuke Doijiri, Akira Tsujino, Yasuhiro Ito, Hideyuki Ohnishi,
Takeshi Inoue, Yasushi Takagi, Yasuhiro Hasegawa, Yoshiaki Shiokawa,
Nobuyuki Sakai, Masato Osaki, Yoshikazu Uesaka, Shinichi Yoshimura,
Takao Urabe, Toshihiro Ueda, Masafumi Ihara, Takanari Kitazono,
Makoto Sasaki, Sohei Yoshimura, Mayumi Fukuda-Doi, aori Miwa,
Kazumi Kimura, Kazuo Minematsu, Kazunori Toyoda,
for the THAWS trial investigators -
2019年度【学会発表 5th European Stroke Organisation Conference(Milan,Italy)】 2019.5.22
Secondary prevention for stroke by direct oral anticoagulants(DOACs) in
patients with atrial fibrillation and cancer
Takao Kanzawa,Tuyoshi Uesugi,Asami Sato,Mariko Tunoda,Ban Mihara