- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
採用情報
【美原記念病院】医師募集要項(令和5年度経験者採用 常勤)
診療科 | ・脳神経内科 ・脳神経外科(手術必須) ・リハビリテーション科(専門医必須) ・循環器内科(カテーテルの対応なし) 長期キャリア形成を図るため入職時60歳(脳神経外科は50歳)未満 |
---|---|
応募資格 | ・医師免許を有する方 ・経験年数…3年以上(初期臨床研修修了者) ・資格…問いません(専門医、認定医、標榜医等優遇) リハビリテーション科は専門医必須 一部、履修履歴が必要な場合があります 詳細はお問い合わせください |
業務内容 | ・外来(週1~2日、1コマあたりの患者数はご相談に応じます)、 その他附随する業務 ・病棟管理(受持ち病床数はご相談に応じます) ・手術(脳神経外科は必須) |
勤務形態 | 常勤(正職員) |
勤務日数 | 週4~5日(ご相談に応じます) |
勤務時間 | 日勤…8時30分~17時30分(時短勤務等ご相談に応じます) |
当直 | 原則として無し(ご希望の場合、給与と別途手当を支給) |
給与 | 年俸制(経験、スキルなどにより優遇致します)で当院規程による 詳しくは、お問い合わせください |
その他手当 | 住宅手当、通勤手当は年俸と別途支給(条件等有り) |
休日 | 日曜日、祝日及び研究日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) ・記念日休暇 |
昇給 | 年1回 |
サポート体制 | 医師事務作業補助者が電子カルテへの入力補助等を行い、 医師の業務負担軽減を図っています |
学会出席 | 学術的研究を推進しており、学会参加、出張回数の制限はありません |
職員寮 | 有(空室有、県外入職者もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
採用予定日 | 随時(ご相談に応じます) |
施設見学 | 随時受付中 |
その他 | まずは、電話・Eメール等で下記お問い合わせ先にご一報ください 詳しい資料をお送りします |
学会認定指導施設 | 日本神経学会認定教育関連施設 日本脳神経外科学会認定指定関連施設 日本脳神経血管内治療学会研修施設 日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設 日本脳卒中学会専門医認定研修教育病院 伊勢崎市民病院群協力型臨床研修病院 病院機能評価認定病院 |
応募方法・お問い合わせ先
【応募書類】履歴書・医師免許証のコピー
【選考方法】書類選考・面接
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
お問い合わせ先 公益財団法人 脳血管研究所 企画室 渡邊宛
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355
E-mail:mmh-jinjikikaku@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】医師募集要項(令和5年度経験者採用 非常勤 当直)
診療科 | ・脳神経外科または脳神経内科(毎週、平日の夜間当直) |
---|---|
応募資格 | ・医師免許を有する方 ・経験年数…3年以上(初期臨床研修修了者) ・資格…原則、問いません(専門医、認定医、標榜医等優遇) |
業務内容 | ・1人体制の当直業務 |
勤務形態 | 非常勤 |
勤務時間 | 当直…17時30分~翌8時30分 (勤務時間はご相談に応じます) |
給与 | 当院規程による(詳しくは、お問い合わせください) |
その他手当 | 通勤手当など(概ね1時間以内の通勤圏) |
採用予定日 | 随時(ご相談に応じます) |
施設見学 | 随時受付中 |
その他 | まずは、電話・Eメール等で下記お問い合わせ先にご一報ください 詳しい資料をお送りします |
学会認定指導施設 | 日本神経学会認定教育関連施設 日本脳神経外科学会認定指定関連施設 日本脳神経血管内治療学会研修施設 日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設 日本脳卒中学会専門医認定研修教育病院 伊勢崎市民病院群協力型臨床研修病院 病院機能評価認定病院 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・医師免許証のコピー
【選考方法】書類選考・面接
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
お問い合わせ先 公益財団法人 脳血管研究所 企画室 渡邊宛
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355
E-mail:mmh-jinjikikaku@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】医師募集要項(令和5年度経験者採用 非常勤 外来)
診療科 | ・脳神経内科 |
---|---|
応募資格 | ・医師免許を有する方 ・資格…原則、問いません(専門医、認定医、標榜医等優遇) |
業務内容 | ・外来(週1~2日、1コマあたりの患者数はご相談に応じます)、 その他附随する業務1人体制の当直業務 (認知症疾患医療センターに関する業務については相互に相談) |
勤務形態 | 非常勤 |
勤務時間 | 毎週、月曜日または金曜日の終日 (半日もご相談に応じます) (他の曜日も調整可能な場合があります) 8:30~17:30(1時間の休憩時間を含みます) (半日の場合は8:30~12:30/13:30~17:30) |
給与 | 当院規程による(詳しくは、お問い合わせください) |
その他手当 | 通勤手当など(概ね1時間以内の通勤圏) |
採用予定日 | 随時(ご相談に応じます) |
施設見学 | 随時受付中 |
その他 | まずは、電話・Eメール等で下記お問い合わせ先にご一報ください 詳しい資料をお送りします |
学会認定指導施設 | 日本神経学会認定教育関連施設 日本脳神経外科学会認定指定関連施設 日本脳神経血管内治療学会研修施設 日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設 日本脳卒中学会専門医認定研修教育病院 伊勢崎市民病院群協力型臨床研修病院 病院機能評価認定病院 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・医師免許証のコピー
【選考方法】書類選考・面接
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
お問い合わせ先 公益財団法人 脳血管研究所 企画室 渡邊宛
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355
E-mail:mmh-jinjikikaku@mihara-ibbv.jp
【アルボース】医師募集要項(令和5年度経験者採用)
常勤、非常勤ともに求人はございません。
【急募】【美原記念病院】正看護師募集要項(中途採用 常勤)
応募資格 | 看護師免許を有する方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 病棟または手術室での看護業務 |
勤務時間 | 早番:6時30分~15時30分 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時45分~8時45分(2交代制・月3~4回) |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書等 ※詳しくは担当までお問い合わせください。
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【急募】【美原記念病院】正看護師募集要項(非常勤)
応募資格 | 看護師免許を有する方 |
---|---|
勤務形態 | 非常勤 |
業務内容 | 病棟または手術室での看護業務または入浴専従 |
勤務時間 | 要応談 |
給与 | 時給1,500円 |
休日 | 勤務表による |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書等 ※詳しくは担当までお問い合わせください。
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【訪問看護ステーショングラーチア】訪問看護師募集要項(非常勤)
応募資格 | 正看護師資格をお持ちの方 |
---|---|
勤務形態 | 非常勤 |
業務内容 | 訪問看護師業務 ・医師の指示による医療処置、バイタルチェック ・褥瘡(床ずれ)管理 ・療養上の世話 ・介護されている方のケア等 |
勤務時間 | 週3日~ 8時30分~17時30分のうち4時間以上 |
給与 | 時給1,500円 |
休日 | 勤務表に拠る |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書等 ※詳しくは担当までお問い合わせください。
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【訪問看護ステーショングラーチア】看護補助者 募集要項(中途採用 非常勤)
応募資格 | 不問 ※ヘルパー等の経験があれば優遇します。 |
---|---|
勤務形態 | 非常勤 |
業務内容 | 看護師と同行し、訪問看護利用者に対してのケアの介助等 |
勤務時間 | 8時30分~12時30分 |
給与 | 時給910円 |
休日 | 勤務表に拠る 週5日勤務 |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】薬剤師募集要項(新卒・中途採用 常勤)
応募資格 | 薬剤師免許を有する方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正社員) |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔・裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】リハビリテーション部への就職をご希望の方へ
施設見学について
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士として当院への就職をご希望される方には、随時施設見学を受けつけております。
募集案内についてはこちら
施設見学をご希望される方は、以下お問い合わせ先までご連絡ください。
【お問い合わせ先】公益財団法人脳血管研究所 美原記念病院 リハビリテーション部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355
E-mail:mmh-reha@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】理学療法士募集要項 (新卒採用 常勤)
応募資格 | 理学療法士資格を取得見込の方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 起居動作、立位、歩行など基本動作等に対する訓練、指導 その他リハビリテーションに関する機器、器具の操作、安全管理、記録の整備保管等 補助具、補装具などの相談等 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 令和6年4月1日
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】作業療法士募集要項 (新卒採用 常勤)
応募資格 | 作業療法士資格を取得見込の方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 食事、排泄、更衣など日常生活動作等に関する訓練、指導 その他リハビリテーションに関する機器、器具の操作、安全管理、記録の整備保管等 補助具、補装具などの相談等 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 令和6年4月1日
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】言語聴覚士募集要項 (新卒・中途採用 常勤)
応募資格 | 言語聴覚士資格をお持ちの方(取得見込の方) |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 言語機能障害、摂食嚥下機能障害、高次脳機能障害に対する訓練、指導その他リハビリ テーションに関する機器、器具の操作、安全管理、記録の整備保管等補助具、 補装具などの相談 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】歯科衛生士募集要項(中途採用 常勤)
応募資格 | 歯科衛生士資格を有する方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
勤務内容 | 入院患者様に対して歯科衛生士業務および看護補助としての業務 |
勤務時間 | 早番:6時30分~15時30分 遅番:10時30分~19時30分 夜勤:16時45分~ 8時45分(2交代制・月3~4回) |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】調理師募集要項(新卒・中途採用 常勤)
応募資格 | 調理師免許を有する方(取得見込の方) |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 厨房内業務(食事の盛り付け・配膳など) |
勤務時間 |
早番:5時00分~14時00分 中番:8時00分~17時00分 日勤:9時00分~18時00分 遅番:10時30分~19時30分 |
給与 | 当院規定による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏期休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・成績証明書・卒業見込証明書(新卒者のみ)・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】調理師または食器洗浄(非常勤)募集要項
応募資格 | 不問 |
---|---|
勤務形態 | 非常勤(パート) |
業務内容 | 調理師:野菜の切り込み作業、食材の仕込み 等 ・食器洗浄:調理場において食器洗浄業務 等 |
勤務日数 | 週3日程度 |
勤務時間 | 調理師:9時00分~15時00分 食器洗浄: 8時30分~16時00分 |
給与 | 調理師:時給950円 食器洗浄:時給900円 |
休日 | 勤務表による |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】事務当直 募集要項(中途採用 非常勤)
応募資格 | 不問 |
---|---|
勤務形態 | 非常勤 |
業務内容 | 当直事務業務 ・警備(施錠巡回) ・時間外受診の対応(電話取り次ぎ、カルテ作成等) その他、付帯業務 |
勤務時間 | 17時30分~翌8時30分(休憩は適宜) |
給与 | 当直1回につき 17,250円 |
休日 | 勤務表による(週3日勤務) |
加入保険等 | 健康保険・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【老健アルボース】看護職 募集要項(中途採用 常勤)
応募資格 | 看護師または准看護師免許をお持ちの方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 入所施設(介護老人保健施設)における看護業務全般、医療補助、一部介護業務 |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分
夜勤:16時45分~翌8時45分 早番:6時30分~15時30分 遅番:10時30分~19時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【老健アルボース】通所リハビリテーション看護職 募集要項(新卒・中途採用 常勤)
応募資格 | 看護師または准看護師免許を有する方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 通所リハビリテーションにおける看護業務、入浴介助等 |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【老健アルボース】通所リハビリテーション看護職 募集要項(中途採用 非常勤)
応募資格 | 看護師または准看護師免許を有する方 |
---|---|
勤務形態 | 非常勤 |
業務内容 | 通所リハビリテーションにおける看護業務、入浴介助等 |
勤務時間 | 9時30分~16時30分 |
給与 | 時給1300円~1500円 |
休日 | 勤務表による 週5日勤務 |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【老健アルボース】介護福祉士 募集要項(新卒採用 常勤)
応募資格 | 介護福祉士 免許取得見込みの方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 介護老人保健施設における利用者介護全般(日常生活援助:入浴、食事、排泄、更衣など) レクリエーション、外出同行・施設内イベント開催(不定期) 部会(委員会)活動 |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 夜勤:16時45分~翌8時45分 早番:6時30分~15時30分 遅番:10時30分~19時30分 所属部署に応じて時間変更あり。 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 令和6年4月1日
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【老健アルボース】介護職員募集要項(中途採用 常勤)
応募資格 | 不問 ※介護福祉士資格を有する方優遇 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 利用者介護全般(入浴・食事・排泄・更衣) レクリエーション・外出同行・部会(委員会)活動 等 |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分
夜勤:16時45分~ 8時45分 他早番・遅番有、時間は配属部署による |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】ケアスタッフ募集要項(中途採用 常勤)
応募資格 | 不問 未経験者の方大歓迎 ※介護職員初任者研修修了者または介護福祉士の方優遇 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 看護師業務のサポート (食事、入浴介助等) |
勤務時間 | 早番:6時30分~15時30分
日勤:8時30分~17時30分 遅番:10時30分~19時30分 夜勤:16時45分~8時45分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日)R5年度123日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】音楽療法士募集要項(新卒・中途採用 常勤)
応募資格 | 普通自動車免許証(AT限定可) 以下いずれかの経験・資格をお持ちの方。 ・音楽療法士としての実務経験 ・日本音楽療法学会認定音楽療法士 ・上記資格試験受験認定校の卒業者 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 神経難病患者さんや施設入所者さんに対する、集団・個人セッションの実施。 セッション実施のための情報収集や他職種とのカンファレンス。 セッション実施後の記録作成・ビデオ管理。 音楽療法学会での研究発表。 業務上車を運転する機会あり(AT社用車) |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
その他 | 試験内容は面接、実技(キーボード)を予定 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】事務総合職募集要項 (新卒・中途 常勤)
応募資格 | 大卒以上 〈その他の条件〉 基本的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint)がある方 コミュニケーションスキルに自信のある方 複数の業務を経験し、キャリアアップを目指したい方 リーダーシップを発揮したい方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 病院運営全般にかかる企画・総合的な業務 病院内の事務を知るために、人事・総務、医事、地域連携などの業務にも一定期間従事 することもあります。 |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) 公休数:123日(令和5年度) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏期休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書、成績証明書・卒業見込証明書(新卒のみ)、職務経歴書(中途のみ)
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】事務員(管理職) 募集要項(中途採用 常勤)
応募資格 | 不問 ※医療機関経験者、秘書経験者または管理職経験者は優遇します。 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 |
医師業務調整、 各種協会事務局、各種規程の改廃業務、病院運営にかかる委員会、 その他、医師サポート部門における業務管理等 *業務上で車の運転機会あり(社用AT車) |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日)令和5年度123日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形 |
施設見学 | コロナ情勢による |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【法人本部】人事・総務部 募集要項(中途採用 常勤)
応募資格 | 人事部門での経験がある方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 |
人事・教育制度の企画立案、人事配置計画の作成や人件費管理などの企画管理業務
採用業務(新卒・中途)を中心として入退職や人事異動管理 各種規程の改廃業務 労務管理(給与・賞与計算)や社会保険などの各種申請・手続き業務及び管理・指導 その他、財団に係る総務業務全般 |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日)令和5年度123日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp
【伊勢崎市高齢者相談センター北・三郷】社会福祉士・主任介護支援専門員 募集要項(中途採用 常勤)
応募資格 | 社会福祉士または主任介護支援専門員 資格をお持ちの方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 地域包括支援センターにおける総合相談 成年後見制度の支援 介護予防ケアマネジメント 介護保険の請求業務 介護支援専門員への後方支援 など |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) 令和5年度公休数123日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室有、県外もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・病院企業年金基金・財形 |
施設見学 | 随時受付(コロナ感染状況による) |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書・資格証明書コピー
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 令和5年7月1日
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp