附属施設として、美原記念病院、介護老人保健施設アルボース、訪問看護ステーション グラーチアを有し、脳血管障害の成因、治療、予防に対する研究に取り組んでおります。

0270-24-3355
〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1

学術研究

学術研究一覧

  • 2019年度【放送・新聞等 病院の実力 長野編133「脳卒中」(讀賣新聞)】 2019.5.19

    病院の実力 長野編133「脳卒中」
     血栓 薬で溶解、回収療法も
     医療機関別2018年治療実績
     美原記念病院

  • 2019年度【放送・新聞等 病院の実力 群馬編133「脳卒中」(讀賣新聞)】 2019.5.19

    病院の実力 群馬編133「脳卒中」
     血栓 薬で溶かす方法も
     医療機関別2018年治療実績
     美原記念病院

  • 2019年度【講演 Bayer Medical Conference (東京都港区)】 2019.5.19

    地域包括ケアの中での中規模病院の運営戦略
    ~脳神経疾患専門病院の立場から~
    美原 盤

  • 2019年度【講演 第21回埼玉医科大学国際医療センター市民公開講座(埼玉県日高市)】 2019.5.18

    笑顔でいきいき認知症
    ~認知症になっても、認知症の人がいても、笑顔でいられるために~
    清水 みどり

  • 2019年度【学会発表 第68回日本医学検査学会(山口県下関市)】 2019.5.18

    三職種でおこなう新人技師の救急室トレーニング
    ~夜間当直を見据えた教育~
    諏訪部 桂、井上 拓也、佐藤 菜津美、田野 光敏、谷津 隆之、常味 良一、美原 盤

  • 2019年度【講演 柳原町区民会館 ふれあい柳原(群馬県伊勢崎市)】 2019.5.17

    熱中症予防について
    市毛 千鶴子

  • 2019年度【論文(原著論文) Dabigatran for Prevention of Stroke after Embolic Stroke of Undetermined Source.】 2019.5.16

    Diener HC, Sacco RL, Easton JD, Granger CB, Bernstein RA, Uchiyama S, Kreuzer J,
    Cronin L, Cotton D, Grauer C, Brueckmann M, Chernyatina M, Donnan G, Ferro JM,
    Grond M, Kallmünzer B, Krupinski J, Lee BC, Lemmens R, Masjuan J, Odinak M, Saver JL,
    Schellinger PD, Toni D, Toyoda K; RE-SPECT ESUS Steering Committee and Investigators.
    Collaborators
    Taniguchi H, Yonehara T, Umemura T, Tomosugi T, Kanzawa T, Takao M, Fukushima Y、A,
    Kaushal R, Kale S, Pappas C, Anderson G, Rordorf G, Brorson J, Ania R, Blankenship L,
    Freiberg J, Jaffrani N, Shah N, McDaneld L, Serota H, Dihenia B, Xavier A, Porth K,
    Nouh A, Tamulonis D, Sharma L, Modir R, Khan A, Jarquin-Valdivia A, Majjhoo A,
    Darkhabani Z, Harris J, Jacoby M, Commichau C, Rasheed A, Jones W, Lioutas V, Mack A,
    Tzeng D, French B, Stahl J, Yasen J, Patel N, Shafran B, Wagner J, Mohammad A,
    Hamroff G, Chaturvedi S, Puente M, Boutwell C, Ohanian A, Lupovitch S,
    Heiman-Patterson T, Juang G, Almousalli O, Colley BJ, El Husseini N
    New England Journal of Medicine.2019;380(20):1906-1917 doi:10.1056/NEJMoa1813959.

  • 2019年度【放送・新聞等 脳卒中、治療は時間との勝負(讀賣新聞)】 2019.5.15

    脳卒中、治療は時間との勝負
     主な医療機関の脳卒中の治療実績(2018年)
     美原記念病院

  • 2019年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボースBLS講習】 2019.5.14

    BLS・AED講習会
    相場 健一、町田 篤史、五十嵐 敦子

  • 2019年度【講演 バイエル薬品株式会社 イグザレルトWEBカンファレンス(東京都中央区)】 2019.5.14

    心房細動と認知症のクロストーク
    神澤 孝夫

  • 2019年度【学会発表 第64回北関東頭頸部血管内手術懇話会(群馬県前橋市)】 2019.5.11

    未破裂中大脳動脈瘤に対する塞栓術
    赤路 和則、冨尾 亮介、植杉 剛

  • 2019年度【講演 第22回信州神経救急研究会(長野県松本市)】 2019.5.11

    群馬県の脳卒中救急医療の取り組み
    ~脳循法施行を見据えた(新しい脳梗塞治療に対応した)病院前脳卒中救護の新たな取り組み~
    谷崎 義生

  • 2019年度【学会発表 群馬県医療ソーシャルワーカー協会 2019年度実践発表(群馬県高崎市)】 2019.5.11

    ~地域包括ケアシステムの構築に向けて~
    大﨑 充子、藤田 真介、浅倉 靖志、美原 盤

  • 2019年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース勉強会】 2019.5.10

    食中毒について
    太田 有希子、北村 裕史

    第1回抑制廃止について
    熊澤 誠

  • 2019年度【論文(総説・その他) 管理職研修会の管理・運営における教育委員会の取り組みについて】 2019.5.1

    ~地域包括ケアシステムの構築に向けて~
    大﨑 充子、藤田 真介、浅倉 靖志、美原 盤.日本病院会雑誌.2019;5:13~19.