- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
学術研究
学術研究一覧
-
•2018年度【学会発表 全国抑制廃止研究会第20回記念大会 in ぐんま(群馬県伊勢崎市)】 2018.9.22
特別シンポジウム
あれから10数年・・・当院における
「身体抑制しない看護」の取り組みと今後の課題
髙橋 陽子 -
2018年度【学会発表 全国抑制廃止研究会第20回記念大会 in ぐんま(群馬県伊勢崎市)】 2018.9.22
研究発表会②
急性期病棟における身体抑制しない看護の取り組みと評価
~ドナベディアン・モデルを用いた指標による検討~
磯島 麻希、小椋 静磨、清水 みどり、河端 裕美、髙橋 陽子、美原 盤 -
2018年度【学会発表 全国抑制廃止研究会第20回記念大会 in ぐんま(群馬県伊勢崎市)】 2018.9.22
研究発表会①
身体拘束廃止に対する利用者家族とスタッフの意識
~身体拘束を廃止し17年経過した今改めてケアを考える~
熊澤 誠、木村 聡、滝原 典子、美原 恵里 -
2018年度【学会発表 第34回日本診療放射線技師学術大会(山口県下関市)】 2018.9.21
水の温度変化に伴うT1値変動に対するSynthetic MRIの有用性
大川 竜也、安居 剛、前村 啓介、中澤 将城、藤澤 由希、山路 勇護、中島 理沙、金井 義弘、美原 盤 -
2018年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 美原記念病院 看護部出前講座(群馬県伊勢崎市)】 2018.9.21
認知症の人の世界を模擬体験してみよう
清水 みどり -
2018年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース接遇講習会】 2018.9.20
接遇向上に向けて
生田 玲衣、藤原 充 -
2018年度【論文(原著論文) 平成28年度 群馬県におけるt-PA治療および血栓回収療法の施行状況(県内医療機関調査より)】 2018.9.20
平成28年度 群馬県におけるt-PA治療および血栓回収療法の施行状況(県内医療機関調査より)
甲賀 英明、朝倉 健、栗原 秀行、松本 正弘、谷崎 義生、美原 盤
群馬県救急医療懇談会誌.2018;14:35~37
-
2018年度【論文(原著論文) 脳卒中救急搬送症例の事後検証:第4報】 2018.9.20
脳卒中救急搬送症例の事後検証:第4報
谷崎 義生、中島 重良、朝倉 健、甲賀 英明、栗原 秀行、松本 正弘、矢尾板 裕之、石原 淳治、清水 立矢、
大森 重宏、宮本 直子、木幡 一磨、赤尾 法彦、美原 盤
群馬県救急医療懇談会誌.2018;14:28~31 -
2018年度【講演 伊勢崎市認知症セミナー(群馬県伊勢崎市)】 2018.9.18
認知症患者の意識障害の診かた
神澤 孝夫 -
2018年度【講演 INNOVATEプログラム2018群馬(群馬県高崎市)】 2018.9.15
がんと血栓症
~脳神経外科医の立場から~
神澤 孝夫 -
2018年度【論文(総説・その他) 小脳病変によるバランス障害への理学療法】 2018.9.15
小脳病変によるバランス障害への理学療法
菊地 豊.理学療法ジャーナル.2018;52:809~821 -
2018年度【学会発表 第18回日本音楽療法学会学術大会(香川県高松市)】 2018.9.14
パーキンソン病患者に対する集団音楽療法
~コーラス活動の有用性について~
今村 優子、河野 小雪紀、美原 淑子、美原 盤 -
2018年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース勉強会 上半期外部研修伝達講習】 2018.9.14
同時改定を踏まえた老健リハの在り方
~リハ職種が生き残っていくため~
青木 大悟
アドバンス・ケア・プランニング
「人生の終焉のケア~わかりやすいACPの進め方~」
大塚 綾
2018年度介護老人保健施設中堅研修会
柳澤 勇志 -
2018年度【講演 ストップ!NO卒中プロジェクトエリア会議 in 群馬(群馬県前橋市)】 2018.9.14
心房細動を取り巻く併存疾患
~認知症・がん・フレイル~
神澤 孝夫 -
2018年度【学会発表 脳血管内治療ブラッシュアップセミナー2018(兵庫県神戸市)】 2018.9.13
コイル塊を利用してステント併用コイル塞栓が可能になった中大脳動脈瘤の1例
冨尾 亮介、植杉 剛、赤路 和則