附属施設として、美原記念病院、介護老人保健施設アルボース、訪問看護ステーション グラーチアを有し、脳血管障害の成因、治療、予防に対する研究に取り組んでおります。

0270-24-3355
〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1

学術研究

学術研究一覧

  • 認知症サポーターステップアップ研修(群馬県みどり市) 2017.12.1

    徘徊をしている人への援助
    清水 みどり

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 第101回介護予防教室 特別講座~認知症と運転について~】 2017.11.30

    講演①
    「いつ?どうなったら免許は返した方が良いのか?」
    ~加齢と障害が運転に及ぼす影響~
    千葉県立保健医療大学健康科学部 准教授 藤田 佳男

    講演②
    「伊勢崎警察署管内の交通事故概要」
    伊勢崎警察署交通官兼交通課長 中山 誠二

    寸劇「高齢者に対する交通事故防止」
    群馬県警察本部 交通安全教育隊
    みんなで歌おう「コーラス」
    ~懐かしのメロディー~
    今村 優子、河野 小雪紀、パーキンソン病患者

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(研修会) スキルアップ研修】 2017.11.30

    吐物処理
    五十嵐 敦子、滝原 典子

  • 2017年度【学会発表 第47回日本臨床神経生理学会学術大会】 2017.11.29

    小脳経頭蓋磁気刺激の脊髄反射への影響
    ~純粋小脳型の脊髄小脳失調症症例による検討~
    松木 明好、菊地 豊、兼子 健太、世古 雄太、小田垣 雅人

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(その他) 第102回治験審査委員会 第88回倫理委員会】 2017.11.28

    第102回治験審査委員会
    第88回倫理委員会

  • 2017年度【学会発表 平成29年度秋季群馬県医学会】 2017.11.25

    クリッピング後の破裂脳動脈瘤の早期再発例に対する再治療
    志藤 里香、赤路 和則、望月 洋一、谷崎 義生、木村 浩晃、美原 盤、神澤 孝夫

  • 2017年度【論文(総説・その他) Embolic stroke of undetermined source(ESUS)】 2017.11.25

    片野 雄大、神澤 孝夫、美原 盤、木村 和美
    脳卒中.2017;39:470~471

  • 平成29年度第3回消費者行政講座(群馬県伊勢崎市) 2017.11.24

    高齢者の排尿障害について
    これからも楽しい人生を送るために
    滝原 典子

  • 2017年度【学会発表 第33回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会】 2017.11.23

    頸動脈再狭窄例に対するstent留置術
    赤路 和則、冨尾 亮介、谷崎 義生、志藤 里香、神澤 孝夫、木村 浩晃、美原 盤

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 教育委員会研修会】 2017.11.21

    地域医療構想と地域包括ケアシステムが推進される中での病院経営戦略
    ~中規模民間病院の立場から~
    美原 盤

  • 群馬県立伊勢崎高等学校 同窓生による職業講話(群馬県伊勢崎市) 2017.11.21

    理学療法士とは
    吉田 拓

  • 平成29年度看護実務者研修(群馬県前橋市) 2017.11.21

    高齢者虐待と身体拘束
    滝原 典子

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(その他) 防災訓練】 2017.11.20

    防災訓練

  • 2017年度【学会発表 日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2017】 2017.11.18

    TMSにおける深層学習を用いた逆問題的刺激位置推定システムの開発
    世古 悠太、横山 悠人、菊地 豊、小田垣 雅人

  • 2017年度【学会発表 日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2017】 2017.11.18

    TMSを用いた手指の到達運動中の視覚体性感覚統合における皮膚興奮性の検討
    兼子 健太、中本 安曇、菊地 豊、小田垣 雅人