- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
学術研究
学術研究一覧
-
2017年度【講演 第6回抗凝固療法を考える会(栃木県日光市)】 2017.6.16
心原性脳塞栓症予防の新たなる局面
神澤 孝夫 -
2017年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 第1回アルボースBLS講習会】 2017.6.15
BLS・AEDの講義と実習
相場健一、太田有希子、根岸尚子、山下久美 -
2017年度【学会発表 第30回日本老年学会総会】 2017.6.14
超百寿者(110歳以上)の脳病理所見
髙尾 昌樹、広瀨 信義、新井 康道、美原 盤、三村 將 -
2017年度【講演 桐生地区 Network Meeting 2017(群馬県桐生市)】 2017.6.13
中和剤のあるDOACを実臨床でどう生かすか
神澤 孝夫 -
2017年度【講演 高齢者複合型施設銘仙の家 家族会(群馬県伊勢崎市)】 2017.6.11
高齢者相談センターの紹介と地域包括ケアシステム
瀬間 良礎 -
2017年度【論文(総説・その他) 特集3 いまさら聞けない!認知症短期集中リハ】 2017.6.10
個別や集団での運動と作業活動に生活リハビリテーションを併用したプログラム
元井 光夫
認知症介護.2017;18:65~72 -
2017年度【学会発表 第31回日本神経救急学会学術集会】 2017.6.10
脳卒中救急医療体制整備を目的にした脳卒中病院前救護と脳卒中初期診療
コース開催による脳卒中診療標準化の取り組み
谷崎 義生、中島 重良、中村 光伸、清水 立矢、小橋 大輔、山根 庸弘、
常味 良一、小屋原 ほづみ、朝倉 健、安心院 康彦、美原 盤 -
2017年度【講演 平成29年度群馬抑制廃止研究会総会(群馬県伊勢崎市)】 2017.6.10
抑制廃止と認知症ケアについて
清水 みどり、河端 裕美
-
2017年度【学会発表 第30回日本老年泌尿器科学会】 2017.6.9
下部尿路機能障害を有する患者への排尿ケアチーム介入の有効性
~急性期病棟と回復期リハビリテーション病棟の比較~
町田 恵理子、木村 理美、杉戸 和子、峰岸 早希子、見田野 直子、
河端 裕美、三ツ倉 裕子、高橋 陽子、藤田 真介、亀井 浩由、江熊 広海、 美原 盤 -
2017年度【学会発表 第30回日本老年泌尿器科学会】 2017.6.9
排尿自立指導料研修会参加者の研修内容の理解度について
髙橋 陽子、町田 恵理子、杉戸 和子、河端 裕美、内田 陽子、
小板橋 梨香、藤田 真介、江熊 広海、美原 盤 -
2017年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース勉強会】 2017.6.9
認知症ケアの実践方法
高木 まゆ
高齢者虐待を防ぐために
~介護従事者が知っておかなければいけないこと~
大塚 綾 -
2017年度【学会発表 American Association of Neuropathologists 93rd Annual Meeting】 2017.6.8
Neuropathological study of two cases with false positive real time
quakeinduced conversion result of cerebrospinal fluid for prion protein
Shigeo Murayama, Rie Motoyama, Toshihiko Shimizu, Yuta Nakano,
Junko Fujigasaki, Renpei Sengoku, Katsuya Sato, Masaki Takao -
2017年度【学会発表 American Association of Neuropathologists 93rd Annual Meeting】 2017.6.8
Creutzfeldt-Jakob disease associated with PRNP V180I-129M mutation
as a cause of dementia in elderly individuals
Masaki Takao, Hiroaki Kimura, Ban Mihara, Takashi Kanda,
Kazuo Yoshizawa, Mizuho Koide, Kimihito Arai, Yasumichi Arai,
Nobuyoshi Hirose, Masaru Mimura, Tetsuyuki Kitamoto -
2017年度【論文(原著論文) De Novo Arteriovenous Malformation after Aneurysm Clipping】 2017.6.8
Satoka Shidoh, Masahito Kobayashi, Kazunori Akaji, Tadashige Kano,Yoshio Tanizaki, and Ban Mihara
NMC Case Report Journal.2017;4:89~92 -
2017年度【講演 臨床栄養師認定講座(神奈川県横浜市)】 2017.6.7
脳血管障害者の栄養管理
渡邉 美鈴