- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
学術研究
学術研究一覧
-
2017年度【学会発表 群馬県言語聴覚士会2016年度新人症例発表会】 2017.6.4
脳梗塞により感覚性失語を呈した症例
~早期の家族指導が有効だったケース~
山田 祐也
-
2017年度【学会発表 群馬県言語聴覚士会2016年度新人症例発表会】 2017.6.4
経口摂取の継続により常食摂取が可能となった一例
小谷野 陽平 -
2017年度【学会発表 群馬県言語聴覚士会2016年度新人症例発表会】 2017.6.4
多職種連携により食事拒否から 全量経口摂取へ移行した一例
野口 沙紀 -
2017年度【学会発表 第10回日本訪問リハビリテーション協会学術大会】 2017.6.3
寝たきり度別にみた 訪問リハビリテーション介入の効果
石森 卓矢、野本 正仁、風晴 俊之、美原 盤 -
2017年度【講演 医療制度改革の最新の動向と抗凝固療法を考える会(山梨県南巨摩郡)】 2017.6.2
心原性脳塞栓症予防の新たなる局面
神澤 孝夫 -
2017年度【講演 石岡市医師会在宅医療研究会(茨城県石岡市)】 2017.6.2
地域包括ケアを確立するために
~地方都市の中規模病院の立場から~
美原 盤
-
2017年度【論文(原著論文) Frequency-Dependent Modulation of Corticospinal Excitability During Passive and Active Rhythmic Finger Movements】 2017.6.1
A Transcranial Magnetic Stimulation Study
Masato Odagaki, Toshiyuki Taura, Kanchi Ito, Kazuyuki Imamura, Yutaka Kikuchi
Journal Of Neuroscience and Neuroengineering.2017;4:54~60
-
2017年度【学会発表 第58回日本神経病理学会総会学術研究会】 2017.6.1
美原記念病院ブレインバンクからの年次報告(2016年度)
田野 光敏、田村 未来、佐藤 愛海、青柳 真一、飯島 仁美、
谷津 隆之、諏訪部 桂、木村 浩晃、髙橋 陽子、相澤 勝健、
赤津 裕康、村山 繁雄、高尾 昌樹、美原 盤、美原 恵里、美原 樹
-
2017年度【学会発表 第58回日本神経病理学会総会学術研究会】 2017.6.1
プリオン病剖検と標本作製について
田野 光敏、田村 未来、諏訪部 桂、髙尾 昌樹、美原 盤 -
公益財団法人脳血管研究所COI(利益相反)の管理に関する規程 2017.5.31
公益財団法人脳血管研究所COI(利益相反)の管理に関する規程
-
研究活動における不正行為への対応に関する規程 2017.5.31
研究活動における不正行為への対応に関する規程
-
2017年度【研究会・研修会等の開催(その他) 防災訓練】 2017.5.29
防災訓練
-
2017年度【学会発表 13th International Stereotactic Radiosurgery Society Congress】 2017.5.28
Clinical Outcome of Gamma Knife Radiosurgery for Skull Base
Meningiomas after Surgery:Effect for Residual Tumors and
Preservation of Cranial Nerve Function and Recurrence Rates
Satoka Shidoh, Masahito Kobayashi, Takayuki Ohira, Ryosuke Tomio,
Tadashige Kano, Kazunari Yoshida, Takeshi Kawase
-
2017年度【学会発表 第60回北関東頸部血管内手術懇話会】 2017.5.27
急性再開通療法におけるADAPTの有効性の検討
木村 浩晃、赤路 和則、冨尾 亮介、志藤 里香、谷崎 義生、美原 盤
-
2017年度【学会発表 第20回日本臨床救急医学会総会・学術集会】 2017.5.26
JRC G2015の脳神経蘇生を普及させるための群馬県での取り組み
~看護師の立場から~
小屋原 ほづみ、根岸 亜由美、菅原 啓季、竹内 今日平、
常味 良一、中村 光伸、清水 立矢、小橋 大輔、山根 庸弘、
谷崎 義生、安心院 康彦