- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
学術研究
学術研究一覧
-
2016年度【講演 平成28年度 伊勢崎佐波地区 認知症講演会(群馬県伊勢崎市)】 2017.2.3
地域の認知症ケアに対する認知症疾患医療センターの役割
狩野 悠 -
2016年度【論文(総説・その他) 平成28年度 秋季医療相談会】 2017.2.1
池田 佳生、古田 夏海、平柳 公利、菊地 豊
全国脊髄小脳変性症・多系統萎縮性(SCD・MSA)友の会ニュース 2017;225:17~24
-
2016年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 伊勢崎地域リハビリテーション広域支援センター研修会】 2017.1.27
神経難病患者のリハビリテーションにおける地域連携について
菊地 豊 -
2016年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 第96回介護予防教室】 2017.1.27
お口のケアについて(歯周病・入れ歯など)
北千木歯科 大美賀 雅俊
サロンコンサート
邦楽の夕べ
伊勢崎邦楽舞踊協会 -
2016年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 褥瘡委員会勉強会】 2017.1.26
明日からできるポジショニング
八木 隆人 -
2016年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 第3回介護予防教室】 2017.1.26
在宅でのリハビリ
~訪問リハビリの紹介と転倒予防について~
石森 卓矢 -
2016年度【論文(原著論文) 破裂性内頸動脈血豆状瘤に対するstent併用瘤内塞栓術の1例】 2017.1.25
赤路 和則、狩野 忠滋、望月 洋一、谷崎 義生、神澤 孝夫、片野 雄大、木村 浩晃、髙橋 里史、鈴木 健太郎、美原 盤
脳卒中 2017;39:29~32
-
2016年度【研究会・研修会等の開催(その他) 第97回治験審査委員会 第83回倫理委員会】 2017.1.24
第97回治験審査委員会
第83回倫理委員会 -
2016年度【論文(総説・その他) 連携部門が主導であるべき退院支援を推進先を見据えて取り組む】 2017.1.20
大﨑 充子
月刊 医療経営士 2017;31:24~26
-
2016年度【講演 平成28年度 日本慢性期医療協会 第3回総合診療医認定講座(東京都新宿区)】 2017.1.14
総合診療医に求められる神経難病の管理
~パーキンソン病を中心に~
美原 盤 -
2016年度【カラダはひと休み、アタマはフル回転「ひざかけ先生」 (電通報)】 2017.1.12
カラダはひと休み、アタマはフル回転「ひざかけ先生」
美原記念病院
電通報.東京:株式会社電通;2016 Jan 12.http://dentsu-ho.com/articles/4811
-
2016年度【今年の抱負 (慶應義塾医学部新聞 783号)】 2017.1.5
今年の抱負
美原記念病院
-
2016年度【「ふる里」テーマ(上毛新聞)】 2017.1.4
笛田さん書道展
脳血管研究所 ギャラリーm -
2016年度【新春座談会(全日病ニュース)】 2017.1.1
変革期の医療政策を語る
美原 盤 -
2016年度【2017年 新年のご挨拶(全日病ニュース)】 2017.1.1
2017年 新年のご挨拶
美原 盤