- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
学術研究
学術研究一覧
-
2016年度【学会発表 第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会2016】 2016.5.12
脳卒中救急医療体制整備にはメディカルコントロール協議会の活性化が不可欠:第2報
谷崎 義生、中村 光伸、中島 重良 -
2016年度【学会発表 第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会2016】 2016.5.12
脳梗塞急性期における3T MRの有用性について
谷崎 義生、赤路 和則、志藤 里香、望月 洋一、神澤 孝夫、片野 雄大、木村 浩晃、美原 盤 -
2016年度【学会発表 第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会2016】 2016.5.12
検査科当直者の夜間救急診療への参画
諏訪部 桂、田野 光敏、谷崎 義生、美原 盤 -
2016年度【論文(総説・その他) 条件は「専門職、事務職両方の立場での経営データの熟知」】 2016.5.10
美原 盤
フェイズ・スリー 2016;382:24~25
-
2016年度【論文(総説・その他) 特集 経営視点からの病棟再編成と病床管理】 2016.5.10
~客観的な実績評価に基づく戦略と他職種を巻き込むプロセスが必須~
内田 智久
月刊医療経営士 2016;23:23~25
-
2016年度【論文(総説・その他) 特集 病院経営座談会】 2016.5.10
2016診療報酬改定を乗り切る戦略
内田 智久
日経ヘルスケア 2016;319:40~47
-
2016年度【論文(総説・その他) 安定した在宅復帰・在宅支援に必要な各専門職の役割】 2016.5.1
施設ケアマネージャーの役割を中心に
原澤 史明、大塚 彰太
地域包括ケアを担う施設ケアマネ&相談員 2016;7:74~78
-
2016年度【論文(総説・その他) Book Review】 2016.5.1
美原 恵里
全国老人保健施設協会機関誌 2016;27:3
-
2016年度【学会発表 第58回北関東頭頸部血管内手術懇話会】 2016.4.30
経上腕動脈法での右頚動脈ステント留置術における大動脈弓内操作を伴わない
ガイディングシースの誘導法~セルリアンカテーテルの有用性~
望月 洋一、赤路 和則、片野 雄大、志藤 里香、木村 浩晃、神澤 孝夫、谷崎 義生、美原 盤 -
2016年度【講演 館林市邑楽郡医師会学術講演会(群馬県館林市)】 2016.4.28
高齢化社会での抗凝固療法の実践
神澤 孝夫
-
2016年度【講演 重心動揺リアルタイムフィードバック】 2016.4.23
システムユーザーミーティング(京都府京都市)
脊髄小脳変性症に対するBASYSの応用
菊地 豊
-
2016年度【講演 Parkinson’s Disease Seminar in Gunma 2016(群馬県前橋市)】 2016.4.22
パーキンソン病のすくみ足、姿勢異常に対するリハビリテーションの試み
菊地 豊
-
2016年度【学会発表 第18回日本医療マネジメント学会】 2016.4.22
病床機能報告制度を用いた自院の実績評価
内田 智久、美原 盤 -
2016年度【学会発表 群馬県作業療法士会 新人症例発表会】 2016.4.17
独居生活再帰へ向けてOTがチームへ働きかけた症例
小屋 卓也 -
2016年度【学会発表 群馬県作業療法士会 新人症例発表会】 2016.4.17
痛みの強い患者に対する調理訓練の効果
~主体性のきっかけづくり~
小林 加奈