- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
学術研究
学術研究一覧
-
2022年度【講演 群馬県看護協会教育研修(群馬県前橋市)】 2022.9.13
認知症高齢者の日常生活・社会生活における意思決定支援
河端 裕美 -
2022年度【講演 全日本病院協会第30回機能評価受審支援セミナー(Web)】 2022.9.11
診療・看護合同領域
美原 盤 -
2022年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース勉強会】 2022.9.10
褥瘡
伊藤 友規江 -
2022年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース勉強会】 2022.9.9
栄養管理部会
大澤 直樹 -
2022年度【講演 三郷地区民児協定例会議(群馬県伊勢崎市)】 2022.9.9
地域包括支援センターの役割
清水 みどり -
2022年度【講演 北地区民児協定例会議(群馬県伊勢崎市)】 2022.9.9
地域包括支援センターの役割
清水 みどり -
2022年度【講演 群馬県作業療法士会 臨床実習指導者講習会(Web)】 2022.9.3
臨床実習における管理・運営
中島 崇暁 -
2022年度【講演 権利擁護推進員養成研修(群馬県前橋市)】 2022.9.1
高齢者虐待と身体拘束
大塚 彰太 -
2022年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボースBLS講習⑥】 2022.8.30
急変時対応
山口 ちひろ -
2022年度【研究会・研修会等の開催(研究会) 長谷川敏彦先生講演会】 2022.8.29
コロナの展望 終わっているのに終わらせない日本 何故?
一般財団法人未来医療研究機構 代表理事 長谷川 敏彦 -
2022年度【講演 日本作業療法士協会 認定作業療法士取得研修(選択研修)(Web)】2022.8.27 – 2022.8.28
老年期障害の作業療法②高齢者に対する作業療法
石森 卓矢 -
2022年度【講演 第5回川越脳血管治療セミナー(東京都千代田区)】 2022.8.27
体内で折れて抜去困難になったNeuroEBUを血管内デバイスのみで解決した2例
木幡 一磨 -
2022年度【講演 日本健康・栄養システム学会 臨床栄養師研修(Web)】 2022.8.27
症例検討と発表(脳血管)
星野 郁子 -
2022年度【論文(著書) 未完への旅路】 2022.8.26
未完への旅路
菊地 豊.カルロ・ペルフェッティ 対話は続く~私たちの臨床はどう変わったのか~.1, 東京都:協同医書出版社;2022.114-119. -
2022年度【放送・新聞等 多職種連携で お口から健康へ(協会だよりひろば)】 2022.8.25
多職種連携で お口から健康へ
丸山 真弓