附属施設として、美原記念病院、介護老人保健施設アルボース、訪問看護ステーション グラーチアを有し、脳血管障害の成因、治療、予防に対する研究に取り組んでおります。

0270-24-3355
〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1

学術研究

学術研究一覧

  • 2023年度【放送・新聞等 私の年賀状(上毛新聞)】 2024.1.1

    私の年賀状
     美原 樹

  • 2023年度【放送・新聞等 新春聞書2024トップインタビュー(上毛新聞社ニュースサイト#gunma)】 2024.1.1

    新春聞書2024トップインタビュー
     ぐんまのリーダーが今年の抱負を語る
     ~求められる医療を提供~
     美原 盤

  • 2023年度【放送・新聞等 新春聞書(上毛新聞)】 2024.1.1

    新春聞書
     ぐんまのリーダーが今年の抱負を語る
     ~求められる医療を提供~
     美原 盤

  • 2023年度【放送・新聞等 2024年 新年のご挨拶(全日病ニュース)】 2024.1.1

     2024年 新年のご挨拶
     美原 盤

  • 2023年度【放送・新聞等 介護施設に歌声響く(上毛新聞)】 2023.12.31

     ~コーラスかがやきコンサート~
     介護老人保健施設 アルボース

  • 2023年度【研究会・研修会等の開催(研究会・研修会)介護予防教室(アミーキ)】 2023.12.25

    認知症について考えてみよう
    島崎 裕子

  • 2023年度【講演 特別養護老人ホームアミーキ主催介護予防教室(伊勢崎市)】 2023.12.25

    認知症について考えてみよう
    島崎 裕子

  • 2023年度【放送・新聞等 群馬県功労者表彰(群馬県医師会報)】 2023.12.25

     美原 盤

  • 2023年度【研究会・研修会等の開催(勉強会)感染防止対策研修】 2023.12.21

    サプライの感染対策
    ~洗浄・消毒・滅菌~
    三ツ倉 裕子

  • 2023年度【講演 桐生福祉事務所 ふれあい相談会(桐生市)】 2023.12.21

    神経難病患者さんに対するご自宅での食事の工夫
    星野 郁子

  • 2023年度【講演 Kanto Next Generation Conference(新潟県新潟市)】 2023.12.15

    AISに関する治療戦略およびデバイス検討
    吉田 啓佑

  • 2023年度【論文 (総説・その他) 専門職の働きがい・やりがいの視点に基づく先駆的実践事例】 2023.12.14

    専門職の働きがい・やりがいの視点に基づく先駆的実践事例
     美原記念病院における「働きがい改革」
     美原 玄.医療白書2023年版.2023;98-106.

  • 2023年度【講演 ぐんま認定介護福祉士養成研修(前橋市)】 2023.12.13

    リスクマネジメント
    滝原 典子

  • 2023年度【講演 日本慢性期医療協会 第2回メディカルケアマネージャー研修(Web)】 2023.12.11

    かかりつけ医機能に求められるポリファーマシー・ポリドクター対策
    ~当院におけるポリファーマシー対策について~
    美原 盤、蒲澤 仁

  • 2023年度【研究会・研修会等の開催(研究会・研修会)療養相談会(高崎市)】 2023.12.6

    「日常生活の工夫と自宅でできるリハビリ体操」講義と実技
    菊池 豊