- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
学術研究
学術研究一覧
-
2022年度【学会発表 第30回日本慢性期医療学会(京都府京都市)2022.11.17 – 2022.11.18
神経難病に特化したリハビリテーション部門の設置が二次医療圏の神経難病患者に対するリハビリテーションの提供に及ぼす影響
菊地 豊、一場 弘行、平田 奏、鈴木 美和、瀬間 良礎、高橋 秀輔、金井 光康、古井 啓、針谷 康夫、美原 盤 -
2022年度【学会発表 第30回日本慢性期医療学会(京都府京都市)2022.11.17 – 2022.11.18
訪問看護における感染管理認定看護師介入の有用性
~COVID-19陽性となった利用者への訪問を経験して~
山口 美知代、中島 愛、美原 貫、三ツ倉 裕子、美原 盤 -
2022年度【学会発表 第30回日本慢性期医療学会(京都府京都市)2022.11.17 – 2022.11.18
コロナ禍における脳・神経疾患専門病院としての役割を考える 第2報
~回復期リハが応える地域のニード~
風晴俊之、角田真里子、美原盤 -
2022年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボーススキルアップ勉強会】 2022.11.16
接遇について
藤原 充 -
2022年度【学会発表 第38回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(大阪府大阪市)】2022.11.10 – 2022.11.12
Transradial/Transulnar Neurointerventionのためのエコー, CTA, MRAを用いたアクセスルート評価
吉田 啓佑、堀越 知、木幡 一磨、赤路 和則 -
2022年度【学会発表 第38回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(大阪府大阪市)】2022.11.10 – 2022.11.12
巨大傍鞍部内頚動脈瘤Flow diverter留置術後破裂の1例
A case of fatal rupture of a giant internal carotid aneurysm after flow diverter treatment
赤路 和則、吉田 啓佑、木幡 一磨、堀越 知 -
2022年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース特別勉強会】 2022.11.11
音楽療法について
小林 祐貴 -
2022年度【講演 群馬県作業療法士会 基礎ポイント研修(Web)】 2022.11.8
脳卒中上肢機能評価セミナー
FMAの概要・FMAを組織的に活用するための工夫
荻原 達也 -
2022年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) BLS講習⑪】 2022.11.8
急変時対応
青木 大悟、丸茂 勇人、宮内 優佳 -
2022年度【講演 認知症サポーター・ステップアップ講座(埼玉県上里町)】 2022.11.7
認知症の人への接し方
清水 みどり -
2022年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース勉強会】 2022.11.7
インフルエンザ、ノロウイルスについて
桑原 八重子 -
2022年度【講演 伊勢崎市介護予防フェスタ(群馬県伊勢崎市)】 2022.11.6
口腔機能upで介護予防
腰塚 洋介 -
2022年度【学会発表 第21回日本医療経営学会学術集会・総会(福島県会津若松市)】2022.11.4 – 2022.11.5
若手経営者シンポジウム「新型コロナへの対応と病院経営」
脳・神経疾患専門病院としての新型コロナへの対応
~地域医療構想の視点から~
美原 玄 -
2022年度【論文 (総説・その他) withコロナにおいて 中小病院の果たす役割】 2022.11.1
withコロナにおいて 中小病院の果たす役割
美原 盤.日本病院会雑誌.2022;69:38-73. -
2022年度【論文 (総説・その他) 職員間のコミュニケーション向上を目指した「中吊り広告」 ~中小規模病院でも対応可能な戦略的病院広報~】 2022.11.1
職員間のコミュニケーション向上を目指した「中吊り広告」
~中小規模病院でも対応可能な戦略的病院広報~
山本 美穂、風晴 俊之、美原 盤.病院.2022;81:973-975.