- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
学術研究
学術研究一覧
-
2022年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 教育委員会 第3回管理者スキルアップ教育】 2022.10.31
ワークフロー化
~稟議書、財団申請書~
根岸 康之 -
2022年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 世界脳卒中デーin美原記念病院】 2022.10.29
脳卒中週間 脳卒中特別講座
脳卒中について
木幡 一磨 -
2022年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース基礎研修】 2022.10.26
アルボース基礎研修
清水 久人、山本 美恵子、藤原 充 -
2022年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボースBLS講習⑩】 2022.10.25
急変時対応
中村 真一郎、向田 香、丸茂 勇人 -
2022年度【放送・新聞等 脳卒中への理解 予防促す青い光(上毛新聞)】 2022.10.25
脳卒中への理解 予防促す青い光
美原記念病院 -
2022年度【学会発表 第29回群馬県理学療法士学会(群馬県前橋市)】 2022.10.23
筋力トレーニングにより歩行耐久性の向上を認めた重症筋無力症症例
並木 悠夏、奥田 悠太、菊地 豊、金井 光康、美原 盤 -
2022年度【学会発表 第29回群馬県理学療法士学会(群馬県前橋市)】 2022.10.23
遷延化したLateropulsionを示した小脳梗塞例に対する理学療法経験
大山 永晃、菊地 豊、清水 葵、小泉 直樹、富田 庸介、美原 盤 -
2022年度【学会発表 第68回北関東頭頸部血管内手術懇話会(群馬県前橋市)】 2022.10.22
「3Dprinterを用いたテーラーメイド術前シミュレーションの有用性」
木幡一磨、赤路和則、吉田啓祐、堀越知 -
2022年度【講演 群馬県看護協会 認定看護管理者教育課程ファーストレベル(群馬県前橋市)】 2022.10.20
看護チームのマネジメント
髙橋 陽子 -
2022年度【講演 伊勢崎市地域包括支援センター東主催第3回多職種協学事例検討会 あずまミーティング(Web)】 2022.10.20
一人暮らしの高齢者を支援するための具体的対応策
中島 崇暁 -
2022年度【論文 (総説・その他) Withコロナ時代における新しい作業療法学会】 2022.10.20
Withコロナ時代における新しい作業療法学会
石森 卓矢.ぐんま作業療法研究. 2022;25:1. -
2022年度【放送・新聞等 音の響きやリズム表現(上毛新聞)】 2022.10.18
音の響きやリズム表現
脳血管研究所 ギャラリーm -
2022年度【学会発表 第20回日本神経理学療法学会学術大会(大阪府大阪市)2022.10.15 – 2022.10.16
機能的神経障害例に対する理学療法経験 -機能因に対する神経理学療法の意義について–
森 武志、菊地 豊、古井 啓、美原 盤 -
2022年度【学会発表 第20回日本神経理学療法学会学術大会(大阪府大阪市)2022.10.15 – 2022.10.16
脊髄小脳変性症における歩行不安定性の検証
奥田 悠太、菊地 豊、岡田 洋平、浦上 英之、二階堂 泰隆、美原 盤 -
2022年度【学会発表 第20回日本神経理学療法学会学術大会(大阪府大阪市)2022.10.15 – 2022.10.16
協調運動障害の臨床症状とメカニズム
菊地 豊