附属施設として、美原記念病院、介護老人保健施設アルボース、訪問看護ステーション グラーチアを有し、脳血管障害の成因、治療、予防に対する研究に取り組んでおります。

0270-24-3355
〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1

学術研究

学術研究一覧

  • 2021年度【研究会・研修会等の開催(研修会) アルボース第6回BLS講習】 2021.10.5

    BLS講習
    丸茂 勇人

  • 2021年度【研究会・研修会等の開催(研修会) アルボース基礎研修】 2021.10.2

    アルボース接遇講習
    藤原 充

    感染防止
    ~嘔吐物の処理方法~
    太田 有希子

    リスクマネジメントとKYT演習
    清水 久人

  • 2021年度【講演 厚生労働省指定 臨床実習指導者講習会(群馬県前橋市)】 2021.10.2

    実習における管理・運営
    中島 崇暁

  • 2021年度【論文(総説・その他) ケアミックス型の中規模病院における新型コロナウイルス感染症流行の影響と対応~事務管理の視点から~】 2021.10.1

    ケアミックス型の中規模病院における新型コロナウイルス感染症流行の影響と対応
    ~事務管理の視点から~
    風晴 俊之、関根 晃、茂木 寛、美原 盤.日本慢性期医療協会誌.2021;137:6-10.

  • 2021年度【論文(総説・その他) 地域包括ケアシステムにおいて認知症疾患医療センターが果たすべき役割~高齢者の自動車運転に関連して~】 2021.10.1

    地域包括ケアシステムにおいて認知症疾患医療センターが果たすべき役割
    木村 紘平、針谷 康夫、金井 光康、瀬間 良礎、美原 盤.病院羅針盤.2021;12:32-38.

  • 2021年度【放送・新聞等 看護師特定行為研修6人に修了証書(上毛新聞)】 2021.9.30

    看護師特定行為研修6人に修了証書
     美原記念病院

  • 2021年度【放送・新聞等 認知症の理解深めて オレンジの秋(毎日新聞)】 2021.9.29

    認知症の理解深めて オレンジの秋
     脳血管研究所

  • 2021年度【放送・新聞等 認知症理解へ ライトアップ(上毛新聞)】 2021.9.29

    認知症理解へ ライトアップ
     脳血管研究所

  • 2021年度【研究会・研修会等の開催(その他) 第123回治験審査委員会 第109回倫理審査委員会】 2021.9.27

    第123回治験審査委員会
    第109回倫理審査委員会

  • 2021年度【学会発表 群馬県作業療法士会 新人症例発表会(事例報告会)(Web)】 2021.9.26

    洗濯の実践が 歩行での生活スタイル確立に繋がり 独居生活に復帰できた症例
    関口 菜々美

  • 2021年度【学会発表 群馬県作業療法士会 新人症例発表会(事例報告会)(Web)】 2021.9.26

    親しみのある活動・家族指導を通して 自発性向上にアプローチした症例
    林 杏華

  • 2021年度【学会発表 群馬県作業療法士会 新人症例発表会(事例報告会)(Web)】 2021.9.26

    趣味活動である切り紙を再獲得し 満足度が増加した症例
    門脇 一樹

  • 2021年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース第4・5回BLS講習】 2021.9.21

    BLS講習
    向田 香

  • 2021年度【講演 群馬県看護協会教育研修(群馬県前橋市)】 2021.9.21

    認知症高齢者の日常生活・社会生活における意思決定支援
    河端 裕美

  • 2021年度【講演 診療放射線技師継続教育等事業 MRI技術講習会(群馬県前橋市)】 2021.9.18

    当院における整形領域MRIの撮像方法
    ~受信Coilの運用を中心に~
    大川 竜也