- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
学術研究
学術研究一覧
-
2021年度【放送・新聞等 心に迫る風景21点(上毛新聞)】 2021.12.6
心に迫る風景21点
脳血管研究所ギャラリーm -
2021年度【講演 群馬医療福祉大学 卒業生講話(群馬県前橋市)】 2021.12.6
卒業生講話
大山 永晃 -
2021年度【講演 太田市介護予防自主グループ支援事業(群馬県太田市)】 2021.12.6
みんなで楽しく認知症予防!
~笑顔で支える地域のつながり~
石森 卓矢 -
2021年度【放送・新聞等 コロナ下の介護を解説(上毛新聞)】 2021.12.4
コロナ下の介護を解説
美原記念病院 -
2021年度【講演 日本作業療法士協会 認定作業療法士取得研修 選択 老年期(Web)】 2021.12.4
老年期障害の作業療法④ 高齢者に対する作業療法
石森 卓矢 -
2021年度【講演 伊勢崎リハビリテーション広域支援センター事業 介護予防サポーター養成研修 (群馬県伊勢崎市)】 2021.12.2
介護予防サポーター研修
清水 みどり -
2021年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 美原記念病院研修会シンポジウム「専門職の矜持」】 2021.12.1
美原記念病院での手術
赤路 和則
Covid-19禍下での連携
古井 啓
看護師の業務と専門性
河端 裕美
チームで行うリハビリテーション
腰塚 洋介
病院管理栄養士としての役割
星野 郁子
病院事務部の役割
関根 晃 -
2021年度【学会発表 第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(福岡県福岡市・Web)】 2021.11.25 – 2021.11.27
早期かつ完全な再開通と虚血体積の経時的変化及び臨床的転帰との関係
西 佑治、青木 淳哉、坂本 悠記、沼尾 紳一郎、中上 徹、沓名 章仁、片野 雄大、鈴木 健太郎、齋藤 智成、金丸 拓也、西山 康裕、木村 和美 -
2021年度【学会発表 第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(福岡県福岡市・Web)】 2021.11.25 – 2021.11.27
Cone-beam CTを用いたPterygovaginal arteryの血管解剖学的検討
Angio-anatomical study of the pterygovaginal artery based on cone-beam computed tomography
吉田 啓佑、秋山 武紀、Eytan Raz、釜本 大、小澤 宏之、戸田 正博 -
2021年度【学会発表 第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(福岡県福岡市・Web)】 2021.11.25 – 2021.11.27
Cone-beam CT fusion画像を用いた脳腫瘍血管構築の評価
Cone-Beam Computed Tomography Fusion Images for Vascular Assessment of Intracranial Tumors
吉田 啓佑、秋山 武紀、赤路 和則、高橋 里史、三輪 点、堀口 崇、佐々木 光、戸田 正博 -
2021年度【学会発表 第37回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(福岡県福岡市・Web)】 2021.11.25 – 2021.11.27
未破裂遠位前大脳動脈瘤に対する塞栓術の有用性
Endovascular coil embolizations of unruptured distal anterior cerebral artery aneurysms
赤路 和則、冨尾 亮介、吉田 啓佑、高橋 宏典、西 佑治、堀越 知 -
2021年度【学会発表 第40回日本認知症学会学術集会(東京都千代田区・Web)】 2021.11.26
成人発症神経核内封入体病の脳MRI所見の検討
針谷 康夫、金井 光康、関根 彰子、美原 盤 -
2021年度【研究会・研修会等の開催(その他) 第110回倫理審査委員会】 2021.11.22
第110回倫理審査委員会
-
2021年度【学会発表 第66回北関東頭頚部血管内手術懇話会(Web)】 2021.11.20
破裂大型IC-Pcom瘤に対する塞栓術後、慢性期にFDを留置した一例
吉田 啓佑、赤路 和則、髙橋 宏典、西 佑治、堀越 知、木幡 一磨、冨尾 亮介 -
2021年度【講演 日本ストライカー株式会社治療相談会(Web)】 2021.11.18
治療に難渋した椎骨動脈瘤の1例
木幡 一麿