- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
学術研究
学術研究一覧
-
2019年度【放送・新聞等 親の働く姿「格好良い」(上毛新聞)】 2019.8.20
親の働く姿「格好良い」
~美原記念病院で子ども参観~
美原記念病院 -
2019年度【研究会・研修会等の開催(研修会) ㈱ニチイ学館伊勢崎教室 看護師出前講座(群馬県伊勢崎市)】 2019.8.20
経口摂取を継続するために出来る事
磯島 麻希 -
2019年度【講演 杏林大学保健学部理学療法学科セミナー(東京都三鷹市)】 2019.8.20
神経難病における平衡機能障害
~脊髄小脳変性症を中心として~
菊地 豊 -
2019年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボースBLS講習】 2019.8.20
BLS・AED講習会
五十嵐 敦子、吹上 はるみ、尾島 里菜 -
2019年度【放送・新聞等 小中学生オケ表現豊かに(上毛新聞)】 2019.8.19
小中学生オケ表現豊かに
~老健施設で演奏~
介護老人保健施設アルボース -
2019年度【放送・新聞等 県民健康科学大 特定行為看護師研修機関目指す(上毛新聞)】 2019.8.19
県民健康科学大 特定行為看護師研修機関目指す
~来年度から受け入れ~
県内研修機関 美原記念病院 -
2019年度【講演 歌声喫茶よってんべえ 健康講話(群馬県伊勢崎市)】 2019.8.19
認知症予防・熱中症予防
市毛 千鶴子 -
2019年度【講演 第4回若手事務スタッフのやる気を伸ばす参加型セミナー(東京都文京区)】 2019.8.11
夢を実現するために仕事を位置づける
~専門職から組織人へ~
大﨑 充子 -
2019年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース勉強会】 2019.8.9
災害対策について
中村 俊太郎 -
2019年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 主任研修会】 2019.8.9
第2回 未来塾
渡邉 百合子 -
2019年度【講演 地域医療連携マネージメント講演会(新潟県新潟市)】 2019.8.8
脳卒中のエビデンスを支える医療連携
神澤 孝夫 -
2019年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 看護補助者研修】 2019.8.8
感染対策
三ツ倉 裕子 -
2019年度【講演 薬師・宮ノ下にこにこサロン 健康講話(群馬県伊勢崎市)】 2019.8.6
認知症予防・熱中症予防
市毛 千鶴子 -
2019年度【学会発表 第69回日本病院学会(北海道札幌市)】 2019.8.1
フレイルから視るアルツハイマー型認知症の生活習慣病管理
神澤 孝夫、空井 沙綾、野口 亜美梨、清水 みどり、美原 盤 -
2019年度【学会発表 第69回日本病院学会(北海道札幌市)】 2019.8.1
MRI共同利用推進のための取り組み
~医療機関毎の希望に合わせたシークエンスによる撮影~
安居 剛、金井 義弘、美原 盤