- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
2018年度研究会・研修会
2018年度研究会・研修会一覧
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボースBLS講習会】 2018.9.11BLS・AED講習会 
 町田 篤史、中條 奈保子、須永 朱美
 
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(その他) 平成30年度第5回症例検証会】 2018.8.30平成30年度第5回症例検証会 
 谷崎 義生、美原 貫
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) スキルアップ講習】 2018.8.30スキルアップ講習 
 アンガーマネジメント
 清水 久人
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボースBLS講習会】 2018.8.21BLS・AED講習会 
 五十嵐 敦子、大津 茅加、加藤 美和
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 医療安全管理委員会研修会】 2018.8.20TeamSTEPPS(チームステップス)を活用したヒューマンエラー防止対策 導入編 
 齋藤 喜恵子
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース接遇講習会】 2018.8.16アルボース接遇講習会 
 接遇向上に向けて
 成川 真名美、榎 三千代
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース勉強会】 2018.8.10アルボース勉強会 
 災害対策
 中村 俊太郎
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 第105回介護予防教室(群馬県伊勢崎市)】 2018.8.10アドバンス・ケア・プランニング(ACP)という言葉をご存じですか? 
 河端 裕美
 
 サロンコンサート
 シャンソンの夕べ
 川島 豊
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 地域完結型看護実践について】 2018.8.9地域完結型看護実践について 
 山口 美知代
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 美原記念病院 看護部出前講座(群馬県伊勢崎市)】 2018.8.9認知症の人の症状に応じたケアについて 
 小椋 静磨
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 美原記念病院 看護部出前講座(群馬県伊勢崎市)】 2018.8.9吐物処理の仕方 
 三ツ倉 裕子
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(その他) 第106回治験審査委員会 第92回倫理委員会】 2018.7.31第106回治験審査委員会 
 第92回倫理審査委員会
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 美原記念病院 看護部出前講座(群馬県伊勢崎市)】 2018.7.25高齢者本人の意思を尊重した医療・ケアとは 
 河端 裕美
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 臨床倫理委員会研修会】 2018.7.24終末期医療 
 ~ACP(アドバンス・ケア・プランニング)から考える~
 東京大学大学院人文社会系研究科 死生学・応用倫理センター
 上廣死生学・応用倫理講座 特任教授 会田 薫子
- 2018年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 認知症ケア委員会研修】 2018.7.19戦略的部位脳梗塞から脳機能を学ぶ 
 神澤 孝夫
 
 抗認知症薬と睡眠薬の種類と注意事項
 鈴木 大士朗
