- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
2022年度 学会発表
2022年度 学会発表一覧
- 2022年度【学会発表 第46回日本脳神経CI学会総会(千葉県千葉市)2023.1.20 – 2023.1.21
一般病院における3Dプリンターを用いたオーダーメイド術前シミュレーションの有用性に関する考察
木幡 一磨 - 2022年度【学会発表 第7回北関東信越ブロック学会及び第24回群馬県作業療法学会(群馬県前橋市)】2022.11.26 – 2022.11.27
福祉用具の委員会ワークショップ
重度身体障害者のコミュニケーション支援について
~意思伝達装置を体験してみよう~
石森 卓矢、一場 弘行、川尻 洋美、大川 佳太 - 2022年度【学会発表 第38回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(大阪府大阪市)】2022.11.10 – 2022.11.12
Transradial/Transulnar Neurointerventionのためのエコー, CTA, MRAを用いたアクセスルート評価
吉田 啓佑、堀越 知、木幡 一磨、赤路 和則 - 2022年度【学会発表 第38回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会(大阪府大阪市)】2022.11.10 – 2022.11.12
巨大傍鞍部内頚動脈瘤Flow diverter留置術後破裂の1例
A case of fatal rupture of a giant internal carotid aneurysm after flow diverter treatment
赤路 和則、吉田 啓佑、木幡 一磨、堀越 知 - 2022年度【学会発表 第21回日本医療経営学会学術集会・総会(福島県会津若松市)】2022.11.4 – 2022.11.5
若手経営者シンポジウム「新型コロナへの対応と病院経営」
脳・神経疾患専門病院としての新型コロナへの対応
~地域医療構想の視点から~
美原 玄 - 2022年度【学会発表 第29回群馬県理学療法士学会(群馬県前橋市)】 2022.10.23
筋力トレーニングにより歩行耐久性の向上を認めた重症筋無力症症例
並木 悠夏、奥田 悠太、菊地 豊、金井 光康、美原 盤 - 2022年度【学会発表 第29回群馬県理学療法士学会(群馬県前橋市)】 2022.10.23
遷延化したLateropulsionを示した小脳梗塞例に対する理学療法経験
大山 永晃、菊地 豊、清水 葵、小泉 直樹、富田 庸介、美原 盤 - 2022年度【学会発表 第68回北関東頭頸部血管内手術懇話会(群馬県前橋市)】 2022.10.22
「3Dprinterを用いたテーラーメイド術前シミュレーションの有用性」
木幡一磨、赤路和則、吉田啓祐、堀越知 - 2022年度【学会発表 第63回全日本病院学会(静岡県浜松市)】2022.10.1 – 2022.10.2
全日病委員会企画 病院機能評価委員会
中小病院がいかにして機能評価を受診するか~受審支援モデル事業について~
中小病院はどのように機能評価受審に向けて準備したらよいか
~樫村病院への支援を経験して~
美原 盤 - 2022年度【学会発表 第58回日臨技関甲信支部・首都圏支部医学検査学会(栃木県宇都宮市)】2022.10.1 – 2022.10.2
カテーテル検査・治療後の動脈穿刺部確認エコーの実施
佐藤 菜津美、谷津 隆之、井上 拓也、渋澤 直子、諏訪部 桂、赤路 和則、美原 盤 - 2022年度【学会発表 第81回日本脳神経外科学会学術総会(神奈川県横浜市)】2022.9.28 – 2022.10.1
遠位前大脳動脈瘤に対する塞栓術の有用性
Endovascular coil embolizations of distal anterior cerebral artery aneurysms
赤路 和則、吉田 啓佑、堀越 知、木幡 一磨 - 2022年度【学会発表 第33回全国介護老人保健施設大会(兵庫県神戸市)】2022.9.22 – 2022.9.23
生活期における 合目的的電気刺激療法の有用性
~麻痺側上肢の機能改善と使用頻度向上を認めた事例~
髙山 久実、吉田 恵美、藤田 真介、石森 卓矢、腰塚 洋介、南 征吾、美原 恵里 - 2022年度【学会発表 第33回全国介護老人保健施設大会(兵庫県神戸市)】2022.9.22 – 2022.9.23
老健における音楽療法に関する研究 第23報
~意欲低下のある利用者に対する個別音楽療法の有用性~
澁澤 茉里乃、滝原 典子、海老原 菜月、小林 祐貴、美原 淑子、美原 恵里 - 2022年度【学会発表 第33回全国介護老人保健施設大会(兵庫県神戸市)】2022.9.22 – 2022.9.23
通所リハビリテーションにおける管理栄養士の関わり
~栄養アセスメント加算の意義~
大澤 直樹、星野 郁子、藤田 真介、美原 恵里 - 2022年度【学会発表 第33回全国介護老人保健施設大会(兵庫県神戸市)】2022.9.22 – 2022.9.23
要介護者のケアに対する介護ロボットの有用性 第3報
~カメラ型離床センサーを使用した転倒防止の事例報告~
木村 聡、能見 昭彦、滝原 典子、美原 恵里