附属施設として、美原記念病院、介護老人保健施設アルボース、訪問看護ステーション グラーチアを有し、脳血管障害の成因、治療、予防に対する研究に取り組んでおります。

0270-24-3355
〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1

2025年度 講演

2025年度 講演一覧

  • 2025年度【講演 日本慢性期医療協会 看護力アップ講座】 2025.7.18

    看護補助者の育成・研修・能力評価
    髙橋 陽子

    看護補助者の雇用形態と処遇等
    髙橋 陽子

  • 2025年度【講演 伊勢崎ケアマネジャーの会在宅塾支援塾(伊勢崎市)】 2025.7.16

    ケアマネジメントに活かす! 神経難病リハビリテーションをもっと知ろう!
    菊地 豊

  • 2025年度【講演 ふれあいの居場所・太田町(伊勢崎市)】 2025.7.15

    定期健診の勧めとフレイル予防
    相場 健一

  • 2025年度【講演 伊勢崎佐波病院協会看護部長会(伊勢崎市)】 2025.7.12

    身体的拘束最小化について
    髙橋 陽子

    認知症の人への看護
    清水 みどり

  • 2025年度【講演 吾妻郡医師会学術講演会認知症診療セミナーin吾妻(吾妻郡)】 2025.7.9

    MCI早期発見と臨床診断のポイント ~レカネマブ自験例をふまえて~
    針谷 康夫

  • 2025年度【講演 協和キリン株式会社社員研修(伊勢崎市)】 2025.7.1

    パーキンソン病最新治療の話題 Focused Ultrasound Surgery(FUS)とiPSによる再生治療
    玉城 駿介

  • 2025年度【講演 赤堀圏域の高齢者を対象とした介護予防教室(伊勢崎市)】 2025.6.30

    健康寿命を延ばそう
    ~フレイルと転倒予防の第一歩~
    野本 正仁

  • 2025年度【講演 KANTO Penumbra conference2025(東京都中央区)】 2025.6.28

    AIS治療におけるPenumbraシステムの安全性と有用性について
    木幡 一磨

  • 2025年度【講演 パーキンソン病多職種連携の会(Web)】 2025.6.27

    臨床で実践する”Exercise as Medicine"
    パーキンソン病患者の生活に根ざした運動支援
    菊地 豊

  • 2025年度【講演 伊勢崎市私立保育園 感染対策研修(伊勢崎市)】 2025.6.26

    腸管出血性大腸菌感染症について
    三ツ倉 裕子

  • 2025年度【講演 脳卒中と周術期を学ぶ会in高崎・伊勢崎(高崎市)】 2025.6.26

    開会の挨拶
    木幡 一磨

  • 2025年度【講演 居場所 宮貝戸会(伊勢崎市)】 2025.6.25

    軽度認知障害(MCI)について
    相場 健一

  • 2025年度【講演 安堀本郷区ミニデイ(伊勢崎市)】 2025.6.23

    軽度認知障害(MCI)について
    相場 健一

  • 2025年度【講演 北毛地区におけるてんかんと脳卒中の市民講演会(沼田市)】 2025.6.15

    脳卒中とてんかん患者さんの自動車運転について
    石森 卓矢

  • 2025年度【講演 三郷地区民生委員児童委員協議会定例会議(伊勢崎市)】 2025.6.13

    軽度認知障害(MCI)について
    清水 みどり