附属施設として、美原記念病院、介護老人保健施設アルボース、訪問看護ステーション グラーチアを有し、脳血管障害の成因、治療、予防に対する研究に取り組んでおります。

0270-24-3355
〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1

2025年度

2025年度一覧

  • 2025年度【講演 脳卒中と周術期を学ぶ会in高崎・伊勢崎(高崎市)】 2025.6.26

    開会の挨拶
    木幡 一磨

  • 2025年度【講演 居場所 宮貝戸会(伊勢崎市)】 2025.6.25

    軽度認知障害(MCI)について
    相場 健一

  • 2025年度【講演 安堀本郷区ミニデイ(伊勢崎市)】 2025.6.23

    軽度認知障害(MCI)について
    相場 健一

  • 2025年度【研究会・研修会等の開催(研究会・研修会) 認知症カフェ 健康オレンジサロン(伊勢崎市)】 2025.6.19

    歌唱 体操 回想法
    清水 みどり、相場 健一

  • 2025年度【講演 北毛地区におけるてんかんと脳卒中の市民講演会(沼田市)】 2025.6.15

    脳卒中とてんかん患者さんの自動車運転について
    石森 卓矢

  • 2025年度【学会発表 第31回日本血管内治療学会学術総会(沖縄県宜野湾市)】2025.06.13- 2025.6.14

    脳血管内治療に応用した3Dプリンターを用いたオーダーメイド橈骨動脈穿刺シミュレーションモデルの有用性について
    木幡 一磨

  • 2025年度【研究会・研修会等の開催(研究会・研修会) アルボース勉強会】 2025.6.13

    身体拘束廃止について
    中村 真一郎

    食中毒について
    横堀 朱美

  • 2025年度【講演 三郷地区民生委員児童委員協議会定例会議(伊勢崎市)】 2025.6.13

    軽度認知障害(MCI)について
    清水 みどり

  • 2025年度【講演 おしゃべり会(伊勢崎市)】 2025.6.12

    感染予防対策
    江村 陽子

  • 2025年度【講演 喀痰吸引等指導者講習会(前橋市)】 2025.6.12

    実地研修の体制整備について
    川田 幸和

    経管栄養概説・経管栄養実施手順解説①
    川田 幸和

  • 2025年度【講演 北地区民生委員児童委員協議会定例会議(伊勢崎市)】 2025.6.9

    軽度認知障害(MCI)について
    清水 みどり

  • 2025年度【放送・新聞等 目指せトップアスリート(上毛新聞)】 2025.6.8

    目指せトップアスリート
    大澤 直樹

  • 2025年度【学会発表 第73回北関東頭頚部血管内手術懇話会/世話人会(前橋市)】 2025.6.7

    6.3Dプリンタで作る橈骨動脈穿刺シミュレーションモデルの有用性について
    〜全身血管モデル第2報〜
    木幡 一磨、青木 淳、髙橋 宏典、山田 浩貴、赤路 和則

  • 2025年度【学会発表 第73回北関東頭頚部血管内手術懇話会/世話人会(前橋市)】 2025.6.7

    Transradial thrombectomy において解剖学的アクセス困難を克服した2症例
    吉田 啓佑、青木 淳、髙橋 宏典、下井 章寛、山田 浩貴、木幡 一磨、赤路 和則

  • 2025年度【学会発表 第66回日本神経病理学会総会学術研究会(和歌山県和歌山市)】2025.06.05- 2025.6.7

    日本神経科学ブレインバンクネットワーク 2024年度総括
    村山 繁雄、齊藤 祐子、髙尾 昌樹、金田 大太、美原 盤、長谷川 一子