附属施設として、美原記念病院、介護老人保健施設アルボース、訪問看護ステーション グラーチアを有し、脳血管障害の成因、治療、予防に対する研究に取り組んでおります。

0270-24-3355
〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1

2017年度 研究会・研修会

2017年度 研究会・研修会一覧

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 第103回介護予防教室】 2018.3.30

    音楽療法
    ~こころもからだも健康に~
    今村 優子、河野 小雪紀

    サロンコンサート
    木管楽器の夕べ
    木幡 亮仁、関本 ささら、松浦 京子

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 平成29年度倫理委員会勉強会】 2018.3.29

    「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」の解説
    神澤 孝夫

    当財団の臨床研究関係規程について
    野田 伸

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(その他) 平成29年度第12回症例検証会】 2018.3.27

    平成29年度第12回症例検証会
    谷崎 義生

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(その他) 第104回治験審査委員会 第90回倫理委員会】 2018.3.27

    第104回治験審査委員会
    第90回倫理委員会

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 財団理事会特別講演】 2018.3.24

    百寿者から超百寿者調査へ
    ~幸せな健康長寿の研究~
    慶應義塾大学医学部百寿総合研究センター 特別招聘教授 広瀬信義

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 労働安全委員会 平成29年度メンタルヘルス研修会】 2018.3.22

    医療職のためのメンタルヘルスの向上
    ~組織で対応 ストレスマネジメント~
    株式会社HIKARI Labボードメンバー 内科医 鈴木 祐介

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 教育委員会 管理職研修会フォローアップ発表会】 2018.3.19

    急性期病棟の役割
    ~退院支援カンファレンスシートの変更~
    見田野 直子、大手 恵、小椋 静磨、木村 理美、常味 良一、
    齋藤 敦史、藤田 真介、須田 恭平、関口 浩之、山下 雄介、
    前村 啓介、田野 光敏、亀井 浩由、大澤 直樹、根岸 尚也、
    中村 俊太郎、齋藤 喜恵子

    財団の神経難病医療のさらなる発展へ
    鈴木 三和、杉戸 和子、大野 雅志、菊地 豊、児玉 悦志、
    浅倉 靖志、河端 裕美、齋藤 剛、安居 剛、大嶋 美奈子、
    星野 郁子、青柳 真一、谷津 隆之、相澤 勝健、髙橋陽子

    回復期リハビリ病棟
    野田 伸、渡邊 光司、渡邉 美鈴、諏訪部 桂、吉田 淳子、
    樽見 桂子、浦 かおり、町田 恵理子、高草木 ゆみ、中島 崇暁、
    腰塚 洋介、鈴木 佳代子、吉田 拓、水谷 圭吾、岩井知太

    地域包括ケア病床チーム
    ~多職種連携退院支援シートの作成~
    鶴井 慎也、福島 美佐子、田中 直子、大塚 麻里、登山 かおり、
    井上 尚子、中根 丈晴、三ツ倉 裕子、木暮 美紀、金井 義弘、
    中澤 将城、礒部 智行、小林 真里子、小幡 哲郎、大﨑 充子

    訪問リハビリ終了者数 増加に向けた取り組み
    石森 卓矢、飯野 雄太、田村 絹代、山口 美知代、小幡 香織、
    瀬間 良礎、佐藤 直美、甫仮 宏一、小林 千鶴、尾内 亮介

    新規入所者の在宅復帰率の上昇
    ~職員全体の意識改革~
    田村 和幸、清水 みどり、笠原 有宜子、木村 聡、砂永 ゆう子、
    町田 篤史、大塚 綾、小野 淑江、清水 久人、齋藤 京子、
    相場 健一、新井 宏実、原澤 史明、能見 昭彦、元井 光夫

    患者・利用者・家族を支援する
    ~アルボース家族会~
    滝原 典子、大塚 彰太、今井 奈津子、神澤 昌史、青木 大悟、
    高橋 香代子、風晴 俊之、今井 清令、高橋 めぐみ、五十嵐 美幸

    アミーキから地域へ情報発信
    加藤 綾子、小林 澄昌、石原 和子、増田 裕美子、倉林 伸光、
    野村 晋太郎、石川 悦子、松井 英達、植杉 久美子、横田 充昭、
    高柳 きく代、北爪 直樹、高橋 晴海、真藤 香織、岩田 亮一郎、
    小保方 史

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 看護部共通研修】 2018.3.16

    喀痰吸引等の制度とグラーチアの現状
    大沢 洋子

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(研究会) 第20回脳血管研究所研究発表会】 2018.3.13

    認知症ケア加算が病院運営に与えた影響 その1
    ~認知症サポートチーム活動はケアの向上に繋がる~
    清水 みどり、河端 裕美、亀井 浩由、狩野 悠、神澤 孝夫、美原 盤

    認知症ケア加算が病院運営に与えた影響 その2
    ~加算算定対象患者のスクリーニングは収益向上に繋がる~
    亀井 浩由、清水 みどり、美原 盤

    看護必要度B項目とFIMの関係性の分析
    風晴 俊之、腰塚 洋介、藤田 真介、吉田 淳子、田中 直子、美原 盤

    動脈瘤治療における家庭用3Dプリンターの有用性
    冨尾 亮介、赤路 和則、志藤 里香、谷崎 義生、木村 浩晃、美原 盤

    高齢者を対象とした表現アートセラピーの紹介
    川田 麻津子、滝原 典子、美原 恵里

    薬剤総合評価調整加算への対応と実績
    関口 浩之、中根 丈晴、美原 盤


    全日本病院協会第41回ハワイ研修旅行報告
    中村 俊太郎、神澤 昌史、原澤 史明

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) アルボース勉強会】 2018.3.9

    平成29年度アルボース研究発表会

    介護老人保健施設の音楽療法に対する研究 第20報
    ~20年の取組みと個別音楽療法でQOLが向上した例~
    塩谷 将彦

    高齢者を対象とした表現アートセラピーの紹介
    川田 麻津子

    身体拘束廃止に対する利用者家族とスタッフの意識
    ~身体拘束を廃止し16年経過した今改めてケアを考える~
    熊澤 誠

    在宅復帰・在宅生活支援を強化するため必要なこと
    ~利用者ご家族に対するアンケート調査から~
    落合 真央

    エコ活動の取り組み(第6報)
    ~環境整備部会の役割~
    中根 亮一

    老健は中間施設としての役割を果たせているか? 
    ~リハビリテーション的視点から~
    北村 裕史

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) NST勉強会】 2018.3.7

    NSTにおける薬剤部の関わり
    小関 剛

    NSTにおける検査項目 Alb 総リンパ球数について
    青柳 真一

    亜鉛測定の有用性
    株式会社シノテスト アシスタントエリアマネージャー 増田 敏宏

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 第12回アルボースBLS講習会】 2018.3.6

    BLS・AEDの講義と実習
    相場 健一、五十嵐 敦子、太田 有希子

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(研修会) 神経病理症例検討会】 2018.3.6

    髙尾 昌樹、福田 利夫

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(研修会) リハビリ関連職種の自動車運転に関する育成研修会】 2018.2.24

    障害者および高齢者の自動車運転
    ~現状と課題~
    千葉県立保健医療大学健康科学部 准教授 藤田 佳男

  • 2017年度【研究会・研修会等の開催(勉強会) 院内勉強会】 2018.2.22

    ~マスクを中心に~
    三ツ倉 裕子