附属施設として、美原記念病院、介護老人保健施設アルボース、訪問看護ステーション グラーチアを有し、脳血管障害の成因、治療、予防に対する研究に取り組んでおります。

0270-24-3355
〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1

2024年度 講演

2024年度 講演一覧

  • 2024年度【講演 神経変性疾患アドバンスコース(東京都八王子市)】 2025.3.23

    神経変性疾患と認知神経リハビリテーション
    菊地 豊

    SCDに対する観察
    ~評価から病態解釈までの実際~
    奥田 悠太

    SCDに対する認知神経リハビリテーションの実践例2
    森 武志

    小脳・大脳基底核の運動調整系に対する認知神経リハビリテーションの介入可能性について
    菊地 豊

  • 2024年度【講演 ケサンラ発売記念講演会in群馬(前橋市)】 2025.3.21

    抗Aβ抗体薬がもたらす認知症治療の課題と未来への展望
    針谷 康夫

  • 2024年度【講演 群馬LEQEMBI User’s Meeting(前橋市・Web)】 2025.3.19

    各施設のレケンビ治療の現状と考察
    針谷 康夫

    閉会の辞
    針谷 康夫

  • 2024年度【講演 安全管理勉強会(伊勢崎市)】 2025.3.19

    事故分析について
    常味 良一

  • 2024年度【講演 北地区民生委員児童委員協議会定例会議(伊勢崎市)】 2025.3.14

    成年後見について
    櫻井 洋了

  • 2024年度【講演 三郷地区民生委員児童委員協議会定例会議(伊勢崎市)】 2025.3.10

    成年後見について
    櫻井 洋了

  • 2024年度【講演 地域医療連携懇話会(伊勢崎市)】 2025.3.10

    訪問看護ステーションにおける特定行為
    田村 絹代

  • 2024年度【講演 第33回日本神経理学療法サテライトカンファレンス(富山県富山市)】 2025.3.9

    未来の理学療法を導くガイドライン
    ~改定へのステップ~
    菊地 豊

  • 2024年度【講演 居場所 ぐうちょきぱぁ(伊勢崎市)】 2025.3.7

    貯筋運動
    相場 健一

  • 2024年度【講演 居場所 ふらっと旭(伊勢崎市)】 2025.3.7

    舌や口まわりの筋肉運動
    清水 みどり

  • 2024年度【講演 福祉用具に関する研修会(Web)】 2025.3.6

    作業療法士のための福祉用具活用方法
    石森 卓矢

  • 2024年度【講演 テルモ講演会 The reborn VFC ~VFCAの実録~(大阪府大阪市)】 2025.3.5

    今すぐ試したくなる!VFCコイルの実力を徹底解析!
    木幡 一磨

  • 2024年度【講演 病院勤務以外の看護師等認知症対応力向上研修(前橋市)】 2025.2.27

    認知症対応力向上研修
    清水みどり

  • 2024年度【講演 看護師の特定行為に係わる指定研修期間協議会研修(Web)】 2025.2.21

    介護老人保健施設の医師の立場から
    美原 恵里

    介護老人保健施設における特定行為研修修了者の活動と課題
    滝原 典子

  • 2024年度【講演 宝泉地域包括支援センター 介護予防教室(太田市)】 2025.2.17

    介護予防教室
    飯野 雄太