- 0270-24-3355
- 〒372-0048 群馬県伊勢崎市大手町1-1
採用情報
【美原記念病院】医師募集要項(令和2年度中途採用 常勤)
診療科 | ・脳神経内科 ・脳神経外科 ・一般(総合)内科 ・リハビリテーション科 ・整形外科(主に回復期リハビリテーション病棟を担当) ・精神科(主に認知症疾患医療センター、一般内科を担当) |
---|---|
応募資格 | ・医師免許を有する方 ・経験年数…3年以上(初期臨床研修修了者) ・資格…問いません(専門医、認定医、標榜医等優遇) 一部、履修履歴が必要な場合があります 詳細はお問い合わせください |
業務内容 | ・外来(週1~2日、1コマあたりの患者数はご相談に応じます) ・病棟管理(受持ち病床数はご相談に応じます) ・手術(有無はご相談に応じます) |
勤務形態 | 常勤(正職員) |
勤務日数 | 週4~5日(ご相談に応じます) |
勤務時間 | 日勤…8時30分~17時30分(時短勤務等ご相談に応じます) |
当直 | 無し(ご希望の場合、給与と別途手当を支給) |
給与 | 年俸制(経験、スキルなどにより優遇致します)で当院規程による(賞与、当直手当、時間外含まず) 詳しくは、お問い合わせください |
その他手当 | 住宅手当、通勤手当は年俸と別途支給(条件等有り) |
休日 | 日曜日、祝日、研究日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等)・記念日休暇 |
昇給 | 年1回 |
サポート体制 | 医師事務作業補助者が電子カルテへの入力補助等を行い、 医師の業務負担軽減を図っています |
学会出席 | 学術的研究を推進しており、学会参加、出張回数の制限はありません |
職員寮 | 有(空室有、県外入職者もしくはそれに準ずる方) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
採用予定日 | 随時(ご相談に応じます) |
施設見学 | 随時受付中 |
その他 | まずは、電話・Eメール等で下記お問い合わせ先にご一報ください 詳しい資料をお送りします |
学会認定指導施設 | 日本神経学会認定教育関連施設 日本脳神経外科学会認定指定関連施設 日本脳神経血管内治療学会研修施設 日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設 日本脳卒中学会専門医認定研修教育病院 伊勢崎市民病院群協力型臨床研修病院 病院機能評価認定病院 |
応募方法・お問い合わせ先
【応募書類】履歴書・医師免許証のコピー
【選考方法】書類選考・面接
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
お問い合わせ先 公益財団法人 脳血管研究所 人事企画室 渡邊宛
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-27-4546
E-mail:mmh-jinjikikaku@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】医師募集要項(令和2年度中途採用 非常勤)
診療科 | ・リハビリテーション科(月曜日または金曜日の日勤) ・脳神経外科(毎週木曜日以外の平日における当直) |
---|---|
応募資格 | ・医師免許を有する方 ・経験年数…3年以上(初期臨床研修修了者) ・資格…原則、問いません(専門医、認定医、標榜医等優遇) 一部、履修履歴が必要な場合があります 詳細はお問い合わせください |
業務内容 | ・回復期リハビリテーション病棟管理 ・1人体制の当直業務 |
勤務形態 | 非常勤 |
勤務時間 | 日勤…8時30分~17時30分 (半日勤務・実働4時間からご相談に応じます) 当直…17時30分~翌8時30分 (勤務時間はご相談に応じます) |
給与 | 当院規程による(詳しくは、お問い合わせください) |
その他手当 | 住宅手当、通勤手当は年俸と別途支給(条件等有り) |
採用予定日 | 随時(ご相談に応じます) |
施設見学 | 随時受付中 |
その他 | まずは、電話・Eメール等で下記お問い合わせ先にご一報ください 詳しい資料をお送りします |
学会認定指導施設 | 日本神経学会認定教育関連施設 日本脳神経外科学会認定指定関連施設 日本脳神経血管内治療学会研修施設 日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設 日本脳卒中学会専門医認定研修教育病院 伊勢崎市民病院群協力型臨床研修病院 病院機能評価認定病院 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・医師免許証のコピー
【選考方法】書類選考・面接
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
お問い合わせ先 公益財団法人 脳血管研究所 人事企画室 渡邊宛
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355
E-mail:mmh-jinjikikaku@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】薬剤師募集要項
応募資格 | 薬剤師免許を有する方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正社員) |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔・裁判員休暇等)・記念日休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室無) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】リハビリテーション部への就職をご希望の方へ
施設見学について
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士として当院への就職をご希望される方には、随時施設見学を受けつけております。
募集案内についてはこちら
施設見学をご希望される方は、以下お問い合わせ先までご連絡ください。
※令和3年度 理学療法士の採用募集は定員に達したため終了いたしました。
【お問い合わせ先】公益財団法人脳血管研究所 美原記念病院 リハビリテーション部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355
E-mail:mmh-reha@mihara-ibbv.jp
認知症疾患医療センター(令和2年度中途採用 常勤)
応募資格 | 看護師もしくは社会福祉士、精神保健福祉士の資格を有する方 ※認知症に係わる相談業務の経験がある方優遇 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
勤務内容 | 認知症の識別診断や認知症状悪化時の受診相談、自動車運転に係る診断書作成等の 主訴で来院する患者・家族の相談業務、神経心理検査の実施 |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等)・記念日休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室無) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp
認知症疾患医療センター(令和2年度中途採用 非常勤)
応募資格 | 看護師もしくは社会福祉士、精神保健福祉士の資格を有する方 ※認知症に係る相談業務の経験がある方優遇 |
---|---|
勤務形態 | 非常勤 |
勤務内容 | 認知症の識別診断や認知症状悪化時の受診相談、自動車運転に係る診断書作成等の 主訴で来院する患者・家族の相談業務、神経心理検査の実施 |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 ※週3日以上(月・水・金は固定) |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等)・記念日休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室無) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp
【老健アルボース】相談員募集要項(令和元年度 中途)
応募資格 | 社会福祉士資格を有する方(取得予定) |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
勤務内容 | ・利用者、家族への相談援助 ・入所、通所リハビリサービスの利用調整 等 |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日) |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等)・記念日休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室無) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】ケアスタッフ募集要項(令和2年中途採用 常勤)
応募資格 | 不問 ※介護職員初任者研修修了者または介護福祉士の方優遇 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 業務内容の詳細につきましては、以下のリンクをご覧ください
ケアスタッフの業務内容はこちら |
勤務時間 | 早番:6時30分~15時30分
日勤:8時30分~17時30分 遅番:10時30分~19時30分 夜勤:16時45分~8時45分(2交替制・月3~4回) |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日)令和元年度122日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等)・記念日休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室無) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】音楽療法士募集要項(令和2年中途採用 常勤)
応募資格 | 普通自動車免許証(AT限定) 経験や資格がなくても能力があれば応募可。 以下(1)(2)資格は、有していればなお良い。また(1)(2)の資格取得見込の方も応募可。 (1)日本音楽療法学会認定音楽療法士 (2)日本音楽療法学会認定音楽療法士(補) |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 神経難病患者さんや施設入所者さんに対する、集団・個人セッションの実施。 セッション実施のための情報収集や他職種とのカンファレンス。 セッション実施後の記録作成・ビデオ管理。 音楽療法学会での研究発表。 業務上車を運転する機会あり(AT社用車) |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日)令和元年度122日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等)・記念日休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室無) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】音楽療法士募集要項(令和3年新卒採用 常勤)
応募資格 | 普通自動車免許証(AT限定) 経験や資格がなくても能力があれば応募可。 以下(1)(2)資格は、有していればなお良い。また(1)(2)の資格取得見込の方も応募可。 (1)日本音楽療法学会認定音楽療法士 (2)日本音楽療法学会認定音楽療法士(補) |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 神経難病患者さんや施設入所者さんに対する、集団・個人セッションの実施。 セッション実施のための情報収集や他職種とのカンファレンス。 セッション実施後の記録作成・ビデオ管理。 音楽療法学会での研究発表。 業務上車を運転する機会あり(AT社用車) |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日)令和元年度122日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等)・記念日休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室無) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】医事課募集要項 (令和2年度中途採用 常勤)
応募資格 | 脳神経外科、脳神経内科レセプト請求業務の経験がある方、DPC請求業務経験がある方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 医療事務(外来、入院、DPC関連業務)、受付・会計等の窓口業務、診療報酬明細書の 作成業務、その他付随業務 |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日)令和元年度122日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等)・記念日休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室無) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp
【法人本部】人事・総務部 募集要項(令和2年度中途採用 常勤)
応募資格 | 人事部門での経験がある方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 人事・教育制度の企画立案、人事配置計画の作成や人件費管理などの企画管理業務 採用業務(新卒・中途)を中心として入退職や人事異動管理 各種規程の改廃業務 労務管理(給与・賞与計算)や社会保険などの各種申請・手続き業務及び管理・指導 その他、財団に係る総務業務全般 |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日)令和元年度122日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等)・記念日休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室無) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp
【法人本部】システムエンジニア募集要項(令和2年度中途採用 常勤)
応募資格 | PCに精通している方 データベース(MS AccessやSQL Server等)の経験がある方 何らかのシステム管理、ヘルプデスク、開発経験がある方 |
---|---|
勤務形態 | 常勤(正職員) |
業務内容 | 電子カルテ・オーダリングシステム等の医療情報システムの運用管理 院内、施設内のネットワーク管理 PC、OA機器の管理 WEBサイト更新や統計用データ抽出(Access・VBA等) |
勤務時間 | 日勤:8時30分~17時30分(シフト制) |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度・月平均10日)令和元年度122日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等)・記念日休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
職員寮 | 有(空室無) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp
【法人本部】システムエンジニア募集要項(パート)
応募資格 | Windowsの使用経験(コントロールパネル、ユーザの管理、IPアドレスの設定が出来る) PCを工場出荷状態に戻すことができる HTMLの使用が可能(ホームページビルダーやワードプレスが使用出来れば尚良し) |
---|---|
勤務形態 | 非常勤(パート) |
業務内容 | PCの設定と簡単な修理 ホームページの更新 PC・OA機器の管理 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分(週5日勤務) または 8時30分~12時30分 13時30分~17時30分 (週3日から応相談) |
給与 | 当院規程による |
休日 | 8時30分~17時30分 週5日の場合 日曜・祝日休み 他シフト制 8時30分~12時30分 13時30分~17時30分 週3日からの場合 土曜・日曜・祝日休み 他シフト制 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・記念日休暇 |
賞与 | 無し |
昇給 | 無し |
職員寮 | 有(空室無) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 ※勤務日数により加入保険が変わります |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書・
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 随時
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】調理師募集要項(パート)
応募資格 | 調理師免許を有する方 |
---|---|
勤務形態 | 非常勤(パート) |
業務内容 | 病院および施設にて、利用者様および財団職員に提供する調理業務を 行っていただきます ※食材の下処理 ※おかずの盛り付け、配膳業務 ※下膳・食器の洗浄・その他付帯業務 |
勤務時間 | 日勤:9時00分~15時00分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度)※勤務日数応相談 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・記念日休暇 |
賞与 | 無し |
昇給 | 無し |
職員寮 | 有(空室無) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 ※勤務日数により加入保険が変わります |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書・調理師免許のコピー
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 令和2年4月1日
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp
【美原記念病院】食器洗浄(パート)
応募資格 | 不問 |
---|---|
勤務形態 | 非常勤(パート) |
業務内容 | 病院の調理場にて食器洗浄業務等を行っていただきます ※その他、付帯する業務を行っていただく場合があります |
勤務時間 | 日勤:8時30分~16時00分 |
給与 | 当院規程による |
休日 | 勤務表による(週休2日制度)※勤務日数応相談 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・記念日休暇 |
賞与 | 無し |
昇給 | 無し |
職員寮 | 無し |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形
※勤務日数により加入保険が変わります |
その他 | 随時見学受付中 |
応募方法等
【応募書類】履歴書・職務経歴書
【受付期間】随時
※ご希望の方は応募書類を下記担当宛までご郵送ください。後日面接日時をご連絡致します。
採用予定日 令和2年4月1日
お問い合わせ先 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 人事・総務部
〒372-0006
群馬県伊勢崎市太田町366番地
TEL:0270-24-3355(内線602)、0270-27-8814(直通)
E-mail:mmh-soumu@mihara-ibbv.jp