公益財団法人脳血管研究所は、美原記念病院の脳卒中を主とした神経疾患の専門病院を通じ、患者の皆様の診断、治療で社会貢献します。

0270-24-3355
〒372-0006 群馬県伊勢崎市太田町366
  • 外来受付時間 月~金 AM8:30~AM11:00
  • 休診日 土・日・祝日 夏季1日・年末年始

入院のご案内

入院について

  • 入院
  • 入院

○入院予約がある方

指定された時間までに1階事務室受付窓口にご来院ください。

○当日入院が決まった方

外来担当看護職員が入院についてご説明いたします。病状によっては直ちに入院していただくこともありますが、病室の都合でお待ちいただくこともあります。

○ご持参いただく物

・診察券(お持ちの方)
・印鑑(入院申込書に必要:申込者と保証人の異なる印鑑が2つ必要です)
・ 退院証明書(お持ちの方)
・健康保険証 (下記該当の方は該当の受給者証をご提示ください)
70歳以上75歳未満の方は高齢受給者証
75歳以上の方は後期高齢受給者証
福祉医療費受給資格者証
指定難病医療受給者証
標準負担額減額認定証
限度額適用認定証

  1. ご入院時にご提示されなかった場合、ご負担金額が変更になる場合がございます。
  2. 生活保護受給中・交通事故・労働災害・第三者行為(けんか)の方は、必ず受付時にお申し出ください。
  3. 入院中保険証等の変更があった場合は速やかに1階事務室受付窓口にご提示ください。
  4. 保険証等を提出されない場合の診察費は、全額自己負担となります。

院内設備

院内設備

○室料について

ご入院されるお部屋に応じて、差額室料が発生する場合がございます。室料が発生する病室をご希望の方は、当院職員にお申し出ください。
尚、満室等のためご希望に添えないことがありますので、あらかじめご了承ください。

  1. 差額室料が発生する病室は,療養環境を提供するものであり、特別なサ-ビスを提供するものではありません。
  2. 差額室料は健康保健法による規程により,ご利用時間に関わらず、1日分の請求とさせていただきます。ご利用された日数分の差額室料を入院医療費と共に請求させていただきます。

表1)1日あたりの差額室料(保険適用外)

3階病棟 4階病棟 5階病棟 6階病棟
特別室
(一人部屋)
13,200円 13,200円 13,200円
一人部屋  ― 6,600円 4,400円 4,400円
二人部屋 3,300円
四人部屋  -  -  -

○差額室の設備内容は、ベッド・床頭台等通常の病室設備の他に下記の備品がございます。

キッチンユニット 応 接
セット
テレビ ソファ 冷蔵庫 浴室 トイレ 洗面台
特別室
(一人部屋)
一人部屋
二人部屋

医療費について

○入院医療費の請求について

入院医療費は毎月末日に締め、翌月10日頃に入院医療費請求書をお渡しいたします。
1階事務室会計窓口に、入院医療費請求書をご持参の上お支払いください。
会計窓口お取り扱い時間:午前9:00~午後5:00
※銀行振り込みも可
入院医療費についてのご不明な点がありましたら、お支払いになる前に事務室職員にお尋ねください。

面会について

○面会について

ご家族の方の面会時間・・・・午後1:00~午後7:00

(患者さんの状態に応じて家族の方の面会は柔軟な対応をしています)

311号室・312号室・313号室の面会時間・・・・午後3:00~午後7:00

  • 患者さんの安静と療養のため面会時間はお守りください。
  • お子さま連れの面会は感染予防のためにご遠慮ください。また、一度に度に多数の方の面会もご遠慮ください。
  • 面会中は他の患者さんのご迷惑にならないようお願いいたします。
  • 病室では飲食はできませんのでご承知ください。
  • 院内防犯強化対策の一環により、面会時間終了以降の病院への出入を制限させていただいております。

入院種別

  1. 急性期病棟への入院について
  2. 神経難病の患者さんとご家族様へ
  3. リハビリ目的での転院をご希望の方へ

入院ご相談窓口

連携室

院内ストリートビュー(3階病棟)