公益財団法人脳血管研究所は、美原記念病院の脳卒中を主とした神経疾患の専門病院を通じ、患者の皆様の診断、治療で社会貢献します。

0270-24-3355
〒372-0006 群馬県伊勢崎市太田町366
  • 外来受付時間 月~金 AM8:30~AM11:00
  • 休診日 土・日・祝日 夏季1日・年末年始

訪問診療のご案内

当院はご利用者に対して居宅介護支援サービスを提供します。事業所の概要や提供されるサービス内容、契約上ご注意いただきたいことにつきまして、以下説明いたします。

事業の目的と運営方針


医療的管理の必要のある方に対し、適正な医療行為を提供することにより健康の維持・改善を目的としています。また、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスと連携を図り、総合的なサービス提供に努めます。

事業の内容

(1)居宅療養管理指導事業所の指定番号及び提供地域

事業所名 公益財団法人脳血管研究所 美原記念病院
所在地 伊勢崎市太田町366
電話番号 0270-24-3355
介護保険事業所番号 1010210274
サービス提供地域 伊勢崎市 伊勢崎市近郊市町村

(2)事業所の従業者体制

管理者 美原 盤
看護師 見田野 直子
事務 松浦 敬宣

(3)窓口開設時間

月~金曜日 8:30~17:30 ※緊急時は左記以外でも連絡可能

サービスの内容

(1)血圧測定
(2)問診・聴診
(3)必要な医療処置・管理
(4)服薬指導
(5)栄養管理指導
(6)要介護認定申請に対する協力・援助
(7)相談

利用料金

(1)基本料金

交通費として1回訪問毎に260円を徴収させていただきます。
通常の医療費は、医療保険に基づき徴収させていただきます。
また、介護保険において居宅療養管理指導(Ⅰ)または居宅療養管理指導(Ⅱ)を算定します。介護保険負担割合に基づき、1~3割を負担していただきます。

居宅療養管理指導(Ⅰ)
(Ⅱ以外の場合)
単一建物住居者が1人 515単位
単一建物住居者が2~9人
単一建物住居者が10人以上
487単位
446単位
居宅療養管理指導(Ⅱ)
(在宅時医学総合管理料等を算定する場合)
単一建物住居者が1人 299単位
単一建物住居者が2~9人
単一建物住居者が10人以上
287単位
260単位

事故発生時の対応


サービス提供により事故が発生した場合は、ご家族、市町村、関係医療機関等への連絡を行うなど必要な措置を講じ、事故の状況や事故に際して行った処置について記録し、賠償すべき事故の場合には、損害賠償を速やかに行います。

守秘義務に関する対策


事業者及び従業者は、業務上知り得たご利用者及びそのご家族の秘密を守ります。また、退職後においても、これら秘密を保守するべき旨を、従業者との雇用契約の内容としています。

苦情相談窓口

(1)サービスに関する相談や苦情については、次の窓口で対応します。

苦情対応窓口  窓口対応  管理者:事務部長
ご利用時間   月~金曜日 8:30~17:30
電話番号    0270-24-3355

(2)公的機関においても、苦情申し立てができます。

伊勢崎市役所  介護保険課    0270-24-5111
        赤堀支所福祉課  0270-62-9792
        あずま支所福祉課 0270-62-9909
        境支所福祉課   0270-74-0368
※上記以外に居住のご利用者におかれましては各市町村の介護保険課にご連絡ください。

群馬県国民健康保険団体連合会 027-290-1323(苦情専用)
 受付時間 月~金曜日 9:00~17:00
群馬県社会福祉協議会(福祉サービス適正化委員会)027-255-6669(苦情専用)
 受付時間 月~金曜日 9:00~17:00

【令和6年6月1日現在】


訪問診療所の詳細につきましては、以下をご確認ください。
【美原記念病院 居宅療養管理指導事業所 重要事項説明書(PDF)】