公益財団法人脳血管研究所は、美原記念病院の脳卒中を主とした神経疾患の専門病院を通じ、患者の皆様の診断、治療で社会貢献します。

0270-24-3355
〒372-0006 群馬県伊勢崎市太田町366
  • 診療時間 月~金9:00~12:00/13:00~17:00
     第2・4土 9:00~12:00(頭痛外来・要予約)
  • 休診日 ⼟(第2・4午前除く)/日/祝/夏季1日/年末年始

奨学金のご案内

見学・インターンシップのお申込は病院体験をご覧ください。

奨学金のご案内

美原記念病院では、皆さんの看護師になる夢を応援するため、奨学金制度をご用意しております。
詳細につきましては、以下をご確認ください。

奨学金のご案内はこちら

奨学金申込書 兼 金銭消費貸借契約証書

奨学金申込書 兼 金銭消費貸借契約証書 記入例

奨学金制度についてのお問い合わせ先
美原記念病院 人事・総務部
Email:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp

令和7年度看護奨学金生 二次募集のお知らせ

令和7年度看護奨学金生の二次募集を以下の日程で行います。

募集定員 若干名
応募資格 卒業後、美原記念病院の看護師として従事する意志があること
他の類似団体の奨学金を受けていないこと
施設見学会日程 令和7年6月7日(土) 9:00~12:00
病院見学は必須です
見学のお申し込みは 以下の問い合わせ先Emailまでお願いします
件名は「奨学金二次募集病院見学の件」として申し込みください
奨学金申請書類 奨学金申込書 兼 金銭消費貸借契約証書
連帯保証人になる方の所得がわかるもの
履歴書
成績証明(直近のもの)
※ 申請書類は病院見学時に配布いたします
書類提出締切 令和7年6月9日(月)~6月18日(水)必着
試験・面接予定日 一次試験(小論文・面接):令和7年6月21日(土)
小論文:10:30~ 面接:13:00~
面接試験参加者:奨学金申込者本人・連帯保証人1名
最終試験(面接のみ):令和7年7月5日(土)予定
面接:16:00~
試験参加者:奨学金申込者本人
合否について 試験終了後7日以内に通知
合格後必要な書類 東和銀行伊勢崎支店の通帳コピー
(氏名・支店名・口座番号の記載ページ)
奨学金担当者名 人事・総務部 採用担当
問い合わせ先 TEL:0270-27-8814(人事・総務部 直通)
Email:mmh-saiyo@mihara-ibbv.jp